今日はキャンプの予定がずーっと雨予報のためキャンセルしたゆとりですこんばんは。
いよいよ仙台も梅雨入りですね。
キャンプできない日が続くんでしょうが、まぁ仕方ないですね。
次回は7月の3連休までお預けかな?
さて、今日は登山の話。
本文と写真は全く関係ありません。
自分の周りでは登山をする人が多いです。
そして最近、ブログでつながりがある人たちもどんどん、登山を始めています。
感化されたわけではないですが、自分も登山がしたいと思っています。
そもそも登山をしたいと思っていたのは以前からで。
前にも書いたかもしれませんが、自分の最終目標が雪山登山からのバックカントリースノーボードなので、
それを実現するためにも登山のスキルが必要だなーと思ってました。
いつも一緒にスノボをする仲間とも、そういう話はしてました。
でも、二人とも登山は素人なので、どこから手をつけていいのかわからずに、実際に登山はしてませんでした。
そこからしばらく経つわけですが、キャンプを始めました。
そして、キャンプで出来た仲間がみんな登山が好きで。
居酒屋で飲んでいるときも登山の話。
キャンプでも登山の話。
登山からのキャンプに加わることもしばしば。
そこでも、当たり前だけど登山の話。
写真を見せてもらったり、話を聞くうちに、登山への漠然とした憧れは、だんだん手の届くところに来たような気がしました。
でも現実的には難しいだろうとも考えてましたし、家族からもそう言われてました。
何せ趣味が多すぎて(笑)反対される理由もわからなくは無い。いや、むしろ良くわかる(笑)
それでも、いつも必ず『いつかゆとりさんと山に登りたいっていつも思ってますよ』って言ってくれる仲間が嬉しくて
そう言ってもらえるだけで少し満足している自分もいました。
そして先日のとことん山キャンプでのこと。
風呂にみんなで入っているときも、みんな登ってきた山の話が楽しそうで
自分もそれに聞き惚れていました。
自分も一緒に登ったような気がして、会話に混ざるだけでも楽しい時間。
そして、風呂上りにまた
『絶対いつか一緒に登りましょうね』
と声をかけてくれる仲間。
そのことを知ってか知らずか。
夜の宴会中に、ROMIさんからこんな一言が。
『登山、やっても良いよ。』
マジですか!ひゃっはーーーーーーーーーーーーーー(≧▽≦)
ゆとり『なんで?いいの?』
ROMI様『うん。だってみんなの話だけ聞いてるのって辛くない?』
ゆとり『いや、まぁ。一緒に登りたいなーって気持ちにはいつもなるよ。』
ROMI様『自分が同じ立場だったらたぶんそう思うだろうから。ここでもみんな登山の話で盛り上がってるもんね。』
ゆとり『そうだね。楽しそうだよね。』
ROMI様『なんかちょっとかわいそうだなーって思ってきた。』
ゆとり『でしょ?(笑)』
ROMI様『それに、男性陣がお風呂に行ってる間にみんなと話をしてたら、いいかなーって思えるようになってきた。』
ゆとり『ありがとう、ROMIさん、愛してるよ』←マジで言いました(笑)
装備は増やすなとか、お金はかけるなとか色々と条件はつけられてますがそれでも大きな一歩を踏み出せました。
山への道が、開けました。
皆様、色々教えてくださいね~。
登山への道は、つづく。
よろしければクリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ