月曜から仕事も始まりましたが未だに正月ボケが治らない(治す気がない)ゆとりですこんばんは。
遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
昨年はキャンプを初めて、ブログも初めて、皆さんとお会いする機会が出来てとても有意義な一年でした。
今年もソロにファミキャンにと楽しみたいと思います。
まだまだ半人前のゆとりファミリーですが、皆様これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、例年は実家に戻って正月を過ごし、4日のNONの誕生日パーティーを迎えてから仙台に戻ってくるのですが、
今年は仕事初めが早いこともあり、2日に仙台戻ってその足で初売りに行こうと意気込んでました。
………過去形です。
実際には、3日に戻ってきました。
ROMIさんが、正月早々インフルエンザにかかり(・・;)
元日の朝は初詣ではなく、休日当番医詣でとなりました。
正月から働いていらした病院スタッフの方々、本当にお疲れ様ですm(_ _)m
で、熱もあり具合も悪い、動かせないと言うことで初売りを諦めざるを得ませんでした(゜A゜)
でも諦めきれずに3日に戻ってきて、3日4日と2日かけて初売り巡りに出掛け、
ワイルド店をハシゴ+石井スポーツに行ってきました。
大方の目玉商品は2日の最初の方で売り切れちゃってるだろうから対して買うものないよなーと思いながら店内をウロウロ。
そして、散財しました(笑)
並べてみますね(笑)
どーーーーーーーん。
いやー、金がなくなった(笑)
年末調整で戻ってきた分なくなった(笑)
こんなに買うつもりは無かったのになぁ…
こまごまと買ってたらこんなになっちゃった。
まずは防寒関係。
冷え性のROMIさん用にダウンシューズとオールウェザーブランケット。
それにソロで使えそうな裏にアルミ蒸着のマット。
続いては水回り&ソロ用品。
ナルゲンボトルセットにスタンレーのボトル。
家族用でカップとソロ用クッカー、ソロ用キッチンセット。
と、でかいジャグの代わりになるであろうSEA TO SUMMITのpacktap。
で、これもソロ用。
ニーモのインフレータブルマット20Lにカバーのセット。
今まで使ってたロゴスの枕(滑って使いづらかった…)の代わりのニーモのインフレータブル枕。
幼稚園の子供たちとのデイキャンとかで使いたいなーと思ってた遊びながらアイスが出来るボール。
高いなーと思って買ってなかったけど、半額以下だったのでやっと購入。
あとは画像をお見せできないようなむにゃむにゃ(笑)
ここが一番金がかかってしまった原因かと(笑)
デビューが楽しみだなぁあああ。
で、ウキウキして冬キャンプ行きたいなーと話をしてたらROMIさんから。
『冬にキャンプ行くなんてどうかしてるよね』
え、でもキャンプ好きな人たちはみんな冬こそキャンプシーズンだって言ってるよ・・・。
『4月までキャンプする気ないからね』
・・・じゃぁ一人で行ってこようかなぁ。。。。
『・・・・・・それならあたし、実家に帰らせてもらうね。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・んっ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・んんっ??
ちょ、、、、ちょっと待て・・・・。
どーいうこと???
『だってもう理解できないもん』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『一人で行くって事は一人で居たいってことでしょ?家族と居たくないってことでしょ?』
いや、だから本当は家族で行きたいんだけど・・・だって冬にキャンプするの嫌なんでしょ?
だから仕方ないから一人で行くってことじゃん。家族で行けるなら家族で行きたいよ?
『家族で行かないなら家族で出来る他のことをすれば良いんじゃないの?』
・・・・・それはごもっともですけど・・・・・・・・・・。
目がマジだ。こえーーーーーーーーーーーーー。
と、まぁ、こういうやり取りがありました(-_-;)
実際には実家に帰るって言うのはただその期間福島に帰るってことだったらしいけど。
マジで焦りましたよ。。。。。
で、色々話をした結果、冬のソロは最高でも月1回までということになりました(T-T)グスン
(できれば冬ソロキャンプは1~3月で1回と言われたけど聞こえなかったことにします(汗))
ファミキャン再開は4月からということになります。
でもでも、一方的に言われてるわけではなくて、ちゃんと話を聞いてくれているところもあるので、
来年は冬にファミリーでキャンプを1回ということも決まったので一歩前進したと思います。
と、フォローをしておきます(笑)
まぁ、初年度から突っ走りすぎたのかな。とも思います。
まだ初めて半年ですからね。
徐々に徐々に理解を得られないとダメですねー。
皆様、キャンプ場でファミリーでお会いした際にはどうかROMIさんを遠まわしに説得してくださいm(_ _)m
あと、自分だけブログで色々な人と仲良くなって楽しいことをしてるのが面白くない部分もあるみたいです。
でも、のパさんの言葉じゃないですけど、キャンプで友達の輪ですよね。
なのできっと皆さんにお会いして楽しい話が出来れば気持ちも変わってくるんだと思います。
そんなわけで冬はキャンプに行く頻度が落ちますが、せっかく行ける日は楽しみたいと思いますので
ぜひ声をかけてくださいね・・・
春以降は元気にファミリーでキャンプライフを楽しみますよ!!
そんな感じで2015年のスタートです。
皆様、今年もよろしくお願いします!!
おしまい。
にほんブログ村