MOK
仕事の引継ぎで今週は連日山形なゆとりですこんばんは。
山形は美味しいものが一杯で、旨いもの尽くしですね。
引継ぎのときは美味しいお店を引き継ぐのも大事だと考えてますので(笑)
今日は蕎麦を食べに行きました。
明日は米沢ラーメンかな。
明後日は鶴岡なので・・・ふふふ。あの名店に行きたいなと目論んでいます。
さて、ちょっと前になりますが、誕生日でこんな素敵なアイテムを頂きました(^^)
にほんブログ村
ゆとり家では今まで、キャンプの時は300円ショップで買った厚紙製のティッシュケースを持って行ってたのですが
いつもキャンプを共にする仲間のKINちゃんから手作りのティッシュケースを頂きました。
KINちゃんは自作のクオリティがいつもハンパなくて刺激を受けるんですが、
これもまた細部までこだわったつくりになってます。
手触りスベスベ。
そして焼印。
MOKとは、【The Meister Of Kesen】の頭文字を取ったロゴで、
気仙大工の孫で建築士というKINちゃんだからこそのデザインです。
マークは大船渡を代表するウミネコと、五葉山がモチーフになっているそうです。
中も細かい。
蓋の収まりもぴったりで木の質感も良いです。
これでちょっとサイトがオシャレになったかな??
KINちゃん、ありがとうございました(^^)
早速先週のキャンプでデビューさせてきました。
これから大事に使わせていただきます(≧▽≦)
以上、貰ったもの自慢でした(笑)
おしまい。
よろしければクリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
あなたにおススメの記事
関連記事