ケロケロケロシン その2
昨日から薬の効きが悪くなってきて結構つらいゆとりですこんばんは。
こりゃ、明日の夜からこっそり行こうと思ってたソロはあきらめるか???
さて、ゆとり家初のケロシン火器であるバタフライランタンをお迎えしてまだ日が浅いのですが。
調子に乗ってついにあのお方をお迎えしてしまいました。
あのお方とは・・・そうです、この方です。
じゃんっ
からの~~~~~
じゃんっっっ
そうです、武井先生です。
会社の駐車場で撮ったため、画像が暗くてちょっと怖い感じですが(笑)
パープルストーブ301Aセット。
IGとLINEでつながりのある、しーパパさんから(正確にはしーパパさんの先輩さんから)
未使用品を格安で買いませんか~という一斉メールに速攻で飛びついてしまいました。
その後、ちょっと迷ったのですが、、、、、、、、、、
『悩むなら、買ってから悩め』
という、友人のmmmさんの名言を思い出し、譲って頂くことにしました♪
他に手を挙げられていらっしゃった方々、すみませんです( ̄▽ ̄;)
うちではアルパカは普通に子供部屋に設置されているので、こっそりソロの時には持っていけません。
なので、この武井先生はROMIさんには内緒でソロ用で使うことになります。
今週末デビューさせたかったのですが、何如せん体調が…(;´Д`A
良くなることに期待です。
さらに!!
しーパパさんから薪まで頂いちゃいました(≧∇≦)
もう準備は万端です!
出張から帰ってきたらそのまま行けるように車には道具一式積んであります(笑)
痛みさえ引けば…
キャンプに行きたい…
行きたいんや!
おしまい。
関連記事