トライポッド自作

ゆとり

2015年02月08日 20:04

睡眠時間4時間で寝不足のゆとりですおはようございます。

ランタンケースが出来たので次はトライポッドを作ってみてます。←チェアは?


よろしければポチッとお願いします。励みになります。

にほんブログ村


作るとと言ってもotaさんが作製されていたのを見て、
そのギミックが気になって気になって夜も眠れなかったので(笑)
マネさせて頂く事にしました(無許可ですが)←つか、チェアは?
otaさんすみませんです^^;





材料はこんな感じ。







パッキングを小さく出来るように丸材は2分割。
アルミパイプを嵌めて長さが同じ位になるようにしてます。


ここのギミック!


詳しくは載せませんがこれ、合理的ですねー。
ホームセンターで手に入る材料で、簡単かつしっかりとしたものができますね。


広げてみます。




otaさんが作ってらしたものよりは簡略化してるので耐久性はわかりませんが。







まぁまぁの感じですかね。←つかチェアは?

あとはパイプ入れるとこ削って塗り塗りかー。

ここが時間かかるんですよね。



おしまい。


あなたにおススメの記事
関連記事