一月ぶりのファミキャンが前回に引き続き雨撤収だったゆとりですこんばんは。
最近ついてませんね。
カラッと晴れた日に満点の星空の下でキャンプをしたいものです。
さて、そんなキャンプを行っている間に・・・・・
5万PV達成しました♪
皆様、本当にありがとうございます!!
こんな取り止めのないブログをご覧くださって嬉しい限りです。
はじめたときはまさかこんな数字になるとは思ってもみませんでした。
でも毎回嬉しいコメントを下さったり、コメントがなくとも毎回見ていてくださる方々に
支えて頂いてここまで来ることが出来ました。
これからもファミキャンにソロキャンに自作にスノボにその他趣味に・・・
ブログを続けて行けたらと思っておりますのでこれからもゆとりをどうぞよろしくお願いいたします。
と、言うわけで・・・
かねてからお伝えしておりましたカウプレをさせて頂きたいと思います!!
と、言ってもちゃんとしたものではなく自作した拙い物ですのでもらっても嬉しくねーよ!と思われるかもしれませんが。
手に取って『うわ、これなら俺でも作れるわ』とか、そういった感想でも構いませんので
もらっていただけると嬉しいです。
カウプレの景品はこちら。
①ミニくるくるテーブルアンティーク調バージョン
②シェラカップハンドルカバーグレー
③シェラカップハンドルカバーブラウン
です。
①ミニくるくるテーブルアンティーク調バージョン
ワトコオイルのブラックウォルナットで着色後、蜜蝋で仕上げました。
最初はちょっと汚い色合いかと思ったのですが、
色が定着してきたらなかなかアンティーク調で落ち着いた雰囲気になったかと思います。
大きさ比較です。
コンパクト化を目指しましたので、天板サイズは32×21cmくらい。
高さは18cmくらいです。
いつもどおりの3D脚を採用しています。
ちゃんと脚の金具が見えないようにしましたよ。
収納はこんな感じです。軽さ、量ってませんが前回のクルクルと同じ450gくらいだと思います。
②③シェラカップハンドルカバーグレー、ブラウン
牛革を使用して、手縫いで仕上げました。
ヌメ革ではないので柔らかく、シェラカップに装着しやすいタイプです。
革紐に木ビーズをアクセントにしてます。
使用イメージはこんな感じです。
一応、
スノーピーク
ユニフレーム
ダナデザイン
CHAMUS
モンベル(ちょっときついですが何とか入ります)
EPIgas
sierra club
など、近場で売っていたものに対しては使用できることを確認済みです。
欲しいという方が多数いらした場合は、抽選で決めさせて頂きたいと思います。
アミダくじ作って子供に選んでもらう形とかにしようと思ってます。
ということで、欲しいと思ってくださった方は、
この記事のコメント欄に欲しい番号を書き込んで頂ければと思います。
いつもコメント下さる方
いつも足跡下さる方
足跡つかなくても読んでくださっている方
初めてきてくださった方
要は、どなたでも構いません。制限なんて設けませんのでどしどしコメントください。
今まで読むだけだった方々も、しょうがねぇな、今回だけはコメントしてやらぁと思って(笑)
コメント頂くことが参加条件となります。
あ、何回もコメント頂いても倍率は上がりませんよ(笑)
4月10日の18:00で締め切りたいと思います。
抽選後に記事でお名前をUPさせて頂きますので、OMを頂ければと思います。
それでは!
皆様これからもゆとり生活をよろしくお願いいたします(^^)
おしまい
コメントついでにクリックいただけると幸いです♪
にほんブログ村