プチ登山。

ゆとり

2015年05月29日 23:50

久しぶりにウォーキングをしてきたゆとりですこんばんは。
ウォーキングしてきたついでにスイーツを買ってきました。

ROMIさんには『不毛』と言われました。
それ以上にぴったり来る言葉が見つかりません(笑)





今日は(も?)キャンプネタではありません。




今日は仕事のトラブルで急遽鶴岡に行ってきました。

折角鶴岡に来たんだから、行きたいと思っていた所に行くことに。


それがこの、『琴平荘』。




本来は旅館なのですが、旅館のオフシーズンのみ、ラーメン屋として営業するんです。


2014年、山形のラーメンランキングで堂々の1位だった、超人気店です。


今シーズンの営業が5/31までで、次のオープンが10月から。


今回を逃したらしばらく行けないということで、弾丸で行きましたよ。


12時ちょっとすぎに着いて番号札をもらったら90番。もう90番?

その時に呼ばれていたのが30番台。

こりゃあ時間がかかるということで近くを散策。


すると、すぐ隣にちょっとした山(というか崖?)があります。



登山をやりたいと思っている自分としてはもう登るしかないでしょう。







鳥居をくぐって先に進みます。





すぐそこが日本海なので、眺望抜群です。



途中ですれ違ったおじいさんとちょっと会話しつつ、先に進みます。





で、5分くらいで頂上(笑)






景色がいいのでちょっとした達成感があります。




天気も良かったので水平線までくっきり。





下を覗き込むと、透き通った海と断崖絶壁。





海、ちょー綺麗!!



やっぱり鶴岡の海は綺麗ですね。


自分とROMIさんがダイビングのライセンスをとったのがこの鶴岡の海。


懐かしい感じと共に、ダイビングをしたい気持ちがふつふつとこみ上げてきます。




降りるのは、別のルートで。









さっきのおじいさんが教えてくれた、山百合の咲く方へ。





崖が多いので、スーツに革靴はちょっと危険でしたけど、こういう所好き♪






本当に綺麗な海に癒されます。






で、プチ山を降りて店に戻るも順番はまだまだ。




で、今度は反対側を散策。





さっき登ったプチ山(崖)は左のほう。



下まで言ってみるとそんなに高くなかった(笑)






こっちにも鳥居が。





こちら側からは砂浜に出られました。





海水浴シーズンになったら混むんだろうなぁ。






でも素晴らしいロケーション。


アウトドアしたくなりますね。


ウズウズしちゃいます。









そんなこんなで1時間くらい散策したでしょうか。


店に戻ってみると、まだ70番台。


仕方が無いので店内の大広間で待つこと30分くらいでやっと順番が来ました。





アゴ出汁のラーメンというか中華そば。

ん、まーい♪


来たかい、待ったかいがありました。

火曜と金曜は大盛り無料。
もちろん大盛りにしましたよ。ついでにメンマもトッピング。



プチ登山もしてお腹も空いていたのでぺろりと平らげましたが、普通盛りの麺が220g!

大盛りは330gとのことです。そりゃ多いわけだ。



自然にも触れられて、美味しいもの食べて。

仕事中なのに大満足でした(^^)



でも、、、、、登山熱が上がっちゃいましたねー。

そしてダイビングもやりたくなったなー。



ウェットスーツ着るためにはやせないと(-_-;)



おしまい。



よろしければクリックお願いします。励みになります。

にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ






あなたにおススメの記事
関連記事