大雨+避難勧告

ゆとり

2015年09月12日 00:09

明日は久々のデイキャンでMIUの幼稚園の友達家族をもてなす準備をしていたゆとりですこんばんは。






うちも含めて総勢5家族をもてなすので結構荷物が多いですが、いつものキャンプに比べたら少なくてラクチン。

芋煮シーズンですし、混むだろうから少し早めに行かないとですねー。



にほんブログ村
ところで昨日の夜の大雨は凄かったですね。


非難勧告のメールがちょくちょく鳴るので一睡もできませんでした。


最初は青葉区の山沿いだったのがどんどん近づいてくるので、気が気じゃなかったです。


最終的にはかなり近距離まで避難勧告が来ましたが、ぎりぎりで免れました。


友人はもろに避難勧告の地域に入ったようで、夜な夜な車で近くのショッピングセンターの立体駐車場に逃げ込んだそうです。




こんな気分になったのははっきり言って震災ぶりですね。


気持ちが落ち着かなくて結局朝まで起きているという状態でした。



幸い仙台市としては冠水などはあったものの大きな被害が出なくて良かったですが、



栗原で亡くなった方や行方不明の方がいらっしゃるようで、



やはり自然に対しての無力さを思い知らされます。







キャンプをしている以上、天候とうまく付き合う必要がありますし、




天候によっては撤退を考えたりと、判断をする必要がありますね。




なんだか、何を言いたいのかわかりませんが。。。。






とりあえず。。。




シルバーウィークに出撃される方も多数いらっしゃると思いますので。



晴れると良いですね。






おしまい。





あなたにおススメの記事
関連記事