タープポールアタッチメント。

ゆとり

2015年06月05日 23:57

最近夜にウォーキングを始めたゆとりですこんばんは。

毎日とは行かないですけど続けて行きたいなと思ってます。

だって、、、、そうしないとキャンプでどんどん太ってしまう(T-T)




さて、出張から早く帰って来れたので先日高さで問題のあったタープポールのアタッチメントを作りましたよ(^^)


まずは新しく買ってきたタモ丸材を30cmに切りそろえました。

で、穴を開けてハンガーボルトをグリグリとねじ込みます。





で、もともとのポールの下部にも穴を開けて、鬼目ナットをねじ込みます。






これで元が出来ました。


これを接続すると・・・





こうなりますが、これだけだと強度が心配。



で、



先日購入したこいつを使います。





被せますよ。







こうなりますね。


で、この状態で改めて接続すると・・・・








こうなるので、ただボルトで接続するだけよりも強度が増すはずです。





こんな感じになりますね。





これで30cm伸ばせるようになりますね。



あとはこの金具を止めて固定するか、そのままにするか悩むところですね。



固定したほうが強度は更に上がりそうですが・・・・・



とりあえずこの状態で一度タープを使用してみて考えます。




おしまい。




よろしければクリックお願いします。励みになります。

にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事