ピザはお好きですか?
明日から日曜まで東京・横浜出張のゆとりですこんばんは。
キャンプの話から逸れます。
ま、いつもの事ですけどね。
ゆとり家はピザが好きです。
ゆとりだけでなく、MIUもNONもROMIさんも好きです。
ROMIさんが生地から作るので自宅でも良くピザを作ります。
そのため、電子レンジはTOSHIBAの石釜ドームを使ってます。
ちなみに宅配ピザだとピザハットが好きです。
ピザハットのパンピザの、耳の部分のカリカリが好きです。
そういえば家の近くにドミノピザが出来てました。
仙台初進出ですかね。食べたこと無いので食べてみたいです。
ピザの食べ放題なんかも好きです。
仙台には無いですが、シェーキーズがあるとついつい入りたくなります。
なのでキャンプでダッチオーブンで作ってみようかとも思うのですが、なかなか作る気が起きません。
うまくいくイメージが湧かなくて・・・。
家を建てた3年前にROMIさんと「庭に石釜を作ろう」と盛り上がった時期がありました。
実際は作らなかったんですけどね。意外と高くて。
今でも気になって見てはいますけど、やっぱり自作キットでも結構なお値段。
でもこんなのが家にあったら楽しいだろうなー。
ピザパーティとかしちゃうなーとか考えますけどね。
ただ、庭も広くないので常設で作るのもスペースが・・・・と思ってたところに。
ホームセンターでこんなのを見つけました。
えーこれ良いんじゃない???
なんかガーデンテーブルみたいなのに乗せて使えるし。
値段も超お手ごろ。
ただ、耐久性とかどうなんですかね??
と、思っていたところに、お気に入りのCampismさんがUPした記事に画期的なアイテムが!!
Campismさん、勝手に引用すみません・・・。あまりに衝撃的で・・・
何かの家電のように見えますね。
これ、
ポータブルのピザ釜!!
めっちゃスタイリッシュ!!
オフィシャルサイトはコチラ↓
http://www.roccbox.com/
この下の四角い所から燃料(薪とか)を入れると、内部で熱が循環するみたいです。
超うまそうに焼けてる♪
これなら持ち運んでキャンプでピザが出来るかも!!
重さ20kg。
薪でもガスでもOK。
味を考えたら薪だよなぁ。
15分のプレヒートで90秒で12インチピザが一枚焼ける。
ほすぃなぁ・・・・・。
でも国内では売っていない模様。
だれか個人輸入してレポしてくれないですかねー??
おしまい。
よろしければクリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
関連記事