ゆとりですこんばんは。
事前告知しておきながらいつやるんだと思ってた方もいらっしゃるかもしれません。
遅くなりました。
お待たせして申し訳ありません。
えっ?待ってなかった???
そんなことを仰らずに・・・。
というわけで。
10万PV感謝のカウンタープレゼントを開催致します。
参加方法は一番下に記載しますので最後までお読みください。
にほんブログ村
思いおこせば5万PVに達したのが4月上旬。
そしてわたわたしているうちに7月下旬に10万PVを達成しておりました。
既に11万まで行っちゃっててかなり今更感もありますが。。。。それは置いといて。
それもこれも、こんなまとまりの無い記事を読んでくださっている皆様の。
心優しいまなざしがあったからこそです。
本当にありがとうございます。
それでは、今回のカウプレの景品はこちら。
①自作PataPataテーブル
②自作ウッドディッシュラック1st
③ニトスキ+自作レザーハンドルカバーセット 2組(新品)
④ニトスキ2個(新品)
です。
①の自作PataPataテーブル。
いつも通りの3D脚を採用した組み立て式テーブルです。
こちらに近い感じですね。
これよりはちょっと小さめです。
天板サイズは大きいところで52×50cm。高さは27cm。
留める部分は木ボルト採用です。
脚は3Dシステムの螺子が見えないバージョンにしてあります。
写真では未塗装ですが、お渡しまでにちゃんとヤスリをかけてすべすべにして
ワトコオイルで仕上げをします。
素材ですが、天板は風合いの面白い杉を使ってます。
柔らかいのでちょっと傷つきやすいですが、それでもこの木目の感じが好きです。
下部には安価で丈夫なSPF材を使用してますので全体的に軽く仕上がってます。
②自作ウッドディッシュラック1st
1stですので、初期に作ったやつです。
初期ですので下の段が短いタイプです。
(
ショップで販売しているものとは別物です。)
比較は
こちら
初期に作ったやつですので、試行錯誤のため、
ためらい傷釘うちをミスった部分などがあります。
そこまで目立たないので使用には全くの問題無しです。
フィールドテストで使用したりもしてましたので、一度やすりをかけてニス塗りなおしをしてお渡しします。
大きさは畳んだ状態で40×30×3cmです。
③ニトスキ+自作レザーハンドルカバー 2組
いわずと知れたニトスキです。新品です。
ニトリ探し回ってカウプレ用に買ってきました。
ハンドルカバーは自作のレザークラフトのヤツです。
写真は見本で
ショップで販売してるやつですので、実際のものとは色が違います。
実際のはカウプレ用に作ったやつをお付けします。
茶色系と黒です。
写真は後で差し替えしますので気になる方はチョコチョコ見てみてください。
④はニトスキ単品2個です。
なんかだんだんニトリの回し者みたいになってますけど。。。
自分も使ってて意外と色々使えるしそこまで嵩張らないので良いかなーと思ってます。
こちらにはハンドルカバーをあえてつけません。必要があれば100均のライターケースを買ってください。
お前の作ったハンドルカバーなんていらねーよという方はこちらをどうぞ(笑)
もれなくゆとりが落ち込みます。
そんなときはあとでこっそりと
ショップで買ってください(笑)
⑤でしまドルトンのブランケット(前回のモデル)も入れようかと思いましたが、
いまさら旧タイプのものはいらないかと思いまして外しました。
ご要望があれば言ってください。
もしかしたら出すかも知れません。
それでは参加方法です。
この記事に、欲しい(もらってやってもいい)景品をコメントしてください。
それだけです。
参加は自由です。
いつも読んでくださっている方も、たまたま目にした方でもOKです。
もちろんコメントせずに読み逃げされていらっしゃるあなたもOKです。
前回当たった方もOKです。
一度でも書き込みした人とかっていうめんどくさい縛りは特につけません。
誰でもウェルカムです。
締め切りは9/1夜10時までとします。
沢山のご応募をお待ちしてますねー。
それでは、これからも【ゆとり生活】をよろしくお願いいたします。
おしまい。
よろしければクリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
あなたにおススメの記事