デイキャンプ in モリリン加瀬沼公園

ゆとり

2015年09月15日 22:48





皆さんのキャンプ記事を指を咥えて見ているゆとりですこんばんは。


うちはシルバーウィークまでキャンプに行けないので我慢の日々です。


なので、先週の土曜日はデイキャンプしてきました。



にほんブログ村
毎年芋煮のシーズンは混んで、10時頃には入口から渋滞が出来るくらいなので、

余裕を持って8時半前に加瀬沼に到着。

そしたら思った以上に空いていて、北側駐車場に停めることが出来ました。

やっぱり、昨日までの大雨の影響でしょうか。

普通なら昨日の今日でイベントは中止になりそうなもんですからねー。


でも、キャンプに飢えているゆとりはやりますよ(笑)





今回のメンバーはいつも通り、MIUの幼稚園のお友達家族。


うちも含めて総勢5家族です。


幼稚園メンバーでいつかはキャンプ!と目論んでいるゆとりは、デイキャンプでも本気で設営します。





今回はZINGと焚火タープ、そして寝かせて熟成したアスガルドを張ってみました。



天気が良くて設営してて汗かいたけど、これもキャンプの普及活動だと思って!






ZINGの下は子供達用に地べたスタイルで。




焚火タープの下は大人用にセッティング。






子供達はすぐに遊具に行って遊びまくってます。



そのうちに料理の仕込み。


料理は久々にスモークを。




あとはアヒージョと、基本的なバーベキュー。












かんぱーい。






食後の子供達はもちろんマシュマロクルクル~。





昨日までの大雨が嘘のように良い天気・・・。











アスガルドの中では子供達のゴルフ大会が開催されてます。






そのあとはアイス作ったり、バドミントンしたりキャッチボールしたりで

まったりと4時近くまで居ました。





撤収をしていたらなんとのパさんときんちゃんとYOCCHIさんが居た(笑)

みんな別々で、たまたまここに来ていたそうです(笑)


いやー、偶然って面白い(≧▽≦)



でもみんなを待たせていたので少し話をして、撤収を再開。






このまま泊まりたい~~~を連呼しながら撤収完了して帰宅となりました。


加瀬沼公園はやっぱり気持ちいいですねー。

遊具もあり、芝生も気持ちいい、言うことナシです。

カメラ忘れてなければもっと良かったのにな。

なので今回の写真は全部スマホの写真です。





週末からはやっとシルバーウィーク!

3週間ぶりのキャンプを満喫してこようと思います(^^)




おしまい。



よろしければクリックお願いします。励みになります。

にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ

あなたにおススメの記事
関連記事