ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆとり生活

. ゆとり(パパ)、ロミ(ママ)、MIU、NONの家族の外遊び日記です。

やっちゃった・・・。

   

こんにちは。
週末は自宅でMIUの幼稚園の友達数名家族とハロウィンパーティをするゆとりです。
MIUも驚かせたいので夜な夜な準備を進めているためやや寝不足です。

そんな中、ちょっと寄った某ワイルドなお店で偶然に出会ってしまったこれ。
お持ち帰りしちゃいました(笑)
やっちゃった・・・。


丁度ソロ用ないしMIUと2人くらいで寝られるテントが欲しいなぁと思ってまして。

MSRのエリクサー2も良いなぁ。
NEMOのギャラクシーストームも良いなぁ。
はたまたモンベルのステラリッジあたりも・・・なんて思ってました。

カラーリング的にはMSRが好き。
でもNEMOのアースカラーもググッとくる。
モンベルは金額的に折り合いが・・・・

と悩んでいたところにこれですよ。

【KELTY アウターリム3】

白(淡いグレー)×オレンジ
ぐっと来てしまいました。

3人用と書いてましたが、大きさ比較するとインナーテントの大きさは確かに3人用ですが
フライをかけた寸法はギャラクシーストームとほぼ同等。

これならコンパクト。

しかも半額!
エリクサーとギャラクシーストームと比較しても半額!
KELTYってそこそこ聞いたことのあるメーカーだったので物も問題ないだろうと即買いしてしまいました(笑)
もちろん、ロミには無相談です(汗)

ロミがこのブログを見ませんように・・・・・・・・・。







で、買ったら建ててみたくなります。



そんなわけで、今日の昼時間を使って、加瀬沼行っちゃいました(笑)

仕事中なのに急遽Shiraさんを呼び出して設営開始!

やっちゃった・・・。

やっちゃった・・・。

やっちゃった・・・。

はぁ、このカラーリング、たまらんです(笑)

オレンジ好きとしてはかなりの好印象。
ガイロープつけてないのでしわしわですが、設営も簡単♪
これなら一人で建てられる。

中はやはり広めですが、2人で寝たら結構丁度良い?
いつも使ってるロゴスのウェーブマットがぴったり入りそうです。





ん?

後ろになんか黒い物体が・・・・・・・・・






そうなんです。










実はこれを買った後にKELTYに出会ってしまったため一気にテントが二つ増えてしまいました←馬鹿

やっちゃった・・・。

ピルツ7のブラックバージョン(旧)とテンマクのムササビ山旅バージョン(旧)。


モノポールも設営楽だろうなぁと思って色々見てたら案外お手ごろ価格であったので
ついついポチッと・・・・・・。
黒ってなんだかいかつくて格好いいんじゃないか?なんて思ってしまって・・・・。

これはちゃんとロミには報告済みです(笑)



で、これに合うタープを探していたら黒いタープってなかなか無くて。

以前セットになってたピルツウィングSは既に廃盤でどこでも取扱いがなく。

なるべく色が近くてかっこいいのと思って探していたら、濃紺のムササビタープの存在を知りまして。

現在は色が変わって緑になってるようですが、ワイルドなお店を3店舗回って1個だけ見つけたので購入しました。

合せてみると、なかなか良い感じ?


折角建てたし、何故かイスとテーブルが車に載っていたので(笑)

そのまま昼食を取りました。

やっちゃった・・・。

これもなぜかシングルバーナーとガスとポットが車にあったので(笑)

やっちゃった・・・。

そしてまた何故かコップとドリップコーヒーがあったので(しつこい)

やっちゃった・・・。


やっぱり外メシは良いですね。
普通の弁当が百倍おいしく感じます。



さて、建て終わったら撤収です。

平日の仕事の合間なんで時間をかけることはもちろん出来ず(涙)



コットとか持ち込んで昼寝したいくらい気持ち良い天気だったんですけどね。

何はともあれ短時間でも待ったりできて英気を養えました。



さて、明日のハロウィンパーティの準備、頑張ろう(笑)

やっちゃった・・・。

おしまい。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ5
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ5

これはピルツ5。自分が買ったのはもう一回り大きい7です。








にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


  • LINEで送る

同じカテゴリー(加瀬沼公園)の記事画像
デイキャンプ in モリリン加瀬沼公園
試し張り in 加瀬沼                        仕事中だけど(笑)
10/12 加瀬沼デイキャン
6/15 デイキャンプ!
同じカテゴリー(加瀬沼公園)の記事
 デイキャンプ in モリリン加瀬沼公園 (2015-09-15 22:48)
 試し張り in 加瀬沼                        仕事中だけど(笑) (2014-12-09 00:41)
 10/12 加瀬沼デイキャン (2014-10-14 10:33)
 6/15 デイキャンプ! (2014-07-26 22:56)



この記事へのコメント
おっ!大人買いだぁ(笑)

羨ましい~

これでソロも思う存分満喫できますね(^o^)

hane
2014年10月25日 17:08
テント沼に足を踏み入れてしまいましたか笑

ピルツブラックバージョンかっこいいっすね!!テンマクとの組合せもセンス感じます♪♪

NAOMARUNAOMARU
2014年10月25日 19:31
ケルティ僕も見て安っ!って思いました!
ピルツも買ってたとは!!
ソロでいけますね♪
今日平筒沼にきましたがまた貸切!
やっぱり寂しい!!

hamaohamao
2014年10月25日 20:43
昼休みにデイキャンって斬新ですね(笑)

一度に3幕とは羨ましい(^^)

ケルティ、楽天で40%offだったので気になってました。

3人用が2人用と同じサイズって事もあるんですね。勉強になりました。
kick
2014年10月26日 00:54
haneさん

完全に衝動買いです…。

でも着々とソロへの準備が整い始めてますよ(笑)

ゆとりゆとり
2014年10月27日 02:43
NAOMARUさん

家のテントがこれで5個になりました(笑)
かみさんに知れたら何を言われるか…(汗)

ピルツは出来れば真っ黒で揃えたかったんですけどね。
夜中にトイレに起きたら迷子になること間違いなしです(笑)

ゆとりゆとり
2014年10月27日 02:46
hamaoさん

ケルティ良いと思いますよ。
ただロープが真っ黒で自在がちょっとチープかなと思うのでここは変えようかと思ってます。

平筒沼デビューも近いかもしれません(笑)

ゆとりゆとり
2014年10月27日 02:49
kickさん

インナーテントのサイズは大きいのですが、
フライの張り出した全室部分が前後それぞれ20cm位短いので、
張った寸法はあまり変わらなくなるみたいです。

インナーが大きいのは快適ですが、ソロやったら広くて寂しいかもです(笑)

ゆとりゆとり
2014年10月27日 02:52
ピルツ7(黒)いいですね!
私もモノポールテント探してたので、気になってたんですよね〜
売ってるとこは見つけられなかったですが・・・

えぬわいえぬわい
2014年10月28日 06:34
えぬわいさん

店舗では見つけられなかったので楽天で見つけました。

ほかのモノポールも気になるものはたくさんあるんですけどね。
衝動を抑えるのが大変です(笑)

ゆとりゆとり
2014年10月28日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やっちゃった・・・。
    コメント(10)