見知らぬ、天井
こんばんは。
2015年初のDGSは流星と共にの続きです。

にほんブログ村
宴会幕である手羽先さんのリビシェルの暖簾をくぐると…
すでに皆さん出来上がってました。

お腹も空いていたので、惣菜のウィンナーポテトをちびパンで温めて。
ビールを開けて乾杯します。
一応クッカーで温めるだけのおでんとかも買ってたけど、
hamaoさん曰く、ダッチで温めただけとの事でしたが、うんまいピザとか

ダッチで焼いた激ウマパンとか

写真がないけど手羽先さんの缶ツマプレミアムとか、ヒロスさんのネギトロアボカドonバケットとか
極め付けにヒロス様の買ってきた仙台牛とか

美味しいものがたくさん出てきたので料理するのやめちゃいました(笑)
仙台牛をちょっと焼いたら匂いがすんごいので、宴会幕をヒロス家のアルフェイムに変更して、
第二次焼肉大戦の勃発です!
仙台牛

ホルモンとか・・・・

鶏とか豚とか・・・・

、本日の焼肉奉行はhamaoさんです。hamaoさん、沢山焼いてもらってありがとうございました(笑)
そしてここで、日本酒の登場!
出羽桜 一耕

写真ブレブレ(;´Д`A
ひやで呑むと喉をすっきりとさせてくれる日本酒ですねー。
エイヒレとか烏賊が合う合う♪
のんべぇモードに確変入りました(笑)
酔っ払ったYOCCHIさんがsiriと格闘中。

「きんちゃんに電話」
『こんちゃん、という方は登録されていません』
「きんちゃんに電話」
『どなたにかけますか?』
「きんちゃんに電話」
『すみません、よく聞き取れませんでした』
こんなやり取りを数回。
・・・・手動で電話を掛けてました。
siri恐るべし。
もー笑いすぎて肋骨が痛くて痛くて(笑)
最後に手羽先さんがホットワインを作ってくれました。

その後ろですでに意識を失いかけているヒロスさん

お座敷スタイルですぐに横になれるって幸せそうだなぁ。
これはアリかもしれないと思いつつ、気がつくとhamaoさんもYOCCHIさんも離脱。
そんなこんなでお開きとなりました。

マウンテンメテオ、しーパパさんのイーストン、YOCCHIさんのエリクサー、ヒロスさんのアルフェイム、
右奥の木陰にひっそりと佇む手羽さんとhamaoさんのラブラブリビングシェル(笑)


宴会前には出ていた星も雲に覆われてしまいました。
結局、宴会が楽しすぎてバタフライランタンも、武井先生も点けられませんでした。
というか。。。。。武井先生はしーパパさんとヒロスさんの話を聞いてしまうと使えないですね・・・・。
せめてもうひとつのミッションだけは、とNANGAのシュラフで寝ましたよ。
お酒の力も手伝って。。。すぐに眠りに落ちました。。。。。。
結果、NANGAは問題ないですね←当たり前
店内POPには真冬には寒いかもと書いてましたが、大丈夫でした。
-1度くらいまでしかならなかったからかもしれませんが、体温の高い子供たちなら十分かと。
これ一個で安心して冬キャンが出来るし、荷物も減らせますね。
翌朝6時起床。
「・・・知らない・・・・天井だ・・・・・」
そりゃそうだ。
初めて泊まったテントだもの。
元ネタわかる人はコメ強制で(笑)
そんなくだらないネタは置いといて、家族を福島へ迎えに行くために早朝撤収です。
こっそりソロなので証拠隠滅もしないといけないですしね。
しーパパさんも撤収を始めていました。
撤収前に明るいうちに全景撮影。

ヒロスさん命名、Tバック(笑)確かにね。

7時過ぎに撤収を終えて、起きていたhamaoさんと手羽先さんに別れを告げて、平筒沼を後にします。
眠っていたヒロスさん、ヒトスさん、YOCCHIさん、ご挨拶とか撤収手伝わずにすみませんでした。
9時前には自宅に着き、急いで片付けて衣類も洗濯して、いつもの証拠隠滅です(笑)
やっぱり人の集まるキャンプはめちゃくちゃ楽しいですね!
ソロをする気がなくなっちゃいます(笑)
おしまい。
と、楽しい思い出だけで終わりたいところですが。
牛だけじゃなくてついに平筒沼にも・・・

ゴミ袋も片した後だったので少ししか拾えませんでしたが、残ったやつはヒロスさんやヒトスさん、手羽先さん、YOCCHIさんが残らず拾ってくださったようです。
本当にひどいです。
がっかりしますねー。
あの綺麗な場所に平気でこういうことが出来る人がいることが悲しいですよ・・・。
マナーくらい、守りましょうよ。
ほんとにおしまい。
2015年初のDGSは流星と共にの続きです。

にほんブログ村
宴会幕である手羽先さんのリビシェルの暖簾をくぐると…
すでに皆さん出来上がってました。

お腹も空いていたので、惣菜のウィンナーポテトをちびパンで温めて。
ビールを開けて乾杯します。
一応クッカーで温めるだけのおでんとかも買ってたけど、
hamaoさん曰く、ダッチで温めただけとの事でしたが、うんまいピザとか

ダッチで焼いた激ウマパンとか

写真がないけど手羽先さんの缶ツマプレミアムとか、ヒロスさんのネギトロアボカドonバケットとか
極め付けにヒロス様の買ってきた仙台牛とか

美味しいものがたくさん出てきたので料理するのやめちゃいました(笑)
仙台牛をちょっと焼いたら匂いがすんごいので、宴会幕をヒロス家のアルフェイムに変更して、
第二次焼肉大戦の勃発です!
仙台牛

ホルモンとか・・・・

鶏とか豚とか・・・・

、本日の焼肉奉行はhamaoさんです。hamaoさん、沢山焼いてもらってありがとうございました(笑)
そしてここで、日本酒の登場!
出羽桜 一耕
写真ブレブレ(;´Д`A
ひやで呑むと喉をすっきりとさせてくれる日本酒ですねー。
エイヒレとか烏賊が合う合う♪
のんべぇモードに確変入りました(笑)
酔っ払ったYOCCHIさんがsiriと格闘中。

「きんちゃんに電話」
『こんちゃん、という方は登録されていません』
「きんちゃんに電話」
『どなたにかけますか?』
「きんちゃんに電話」
『すみません、よく聞き取れませんでした』
こんなやり取りを数回。
・・・・手動で電話を掛けてました。
siri恐るべし。
もー笑いすぎて肋骨が痛くて痛くて(笑)
最後に手羽先さんがホットワインを作ってくれました。

その後ろですでに意識を失いかけているヒロスさん

お座敷スタイルですぐに横になれるって幸せそうだなぁ。
これはアリかもしれないと思いつつ、気がつくとhamaoさんもYOCCHIさんも離脱。
そんなこんなでお開きとなりました。

マウンテンメテオ、しーパパさんのイーストン、YOCCHIさんのエリクサー、ヒロスさんのアルフェイム、
右奥の木陰にひっそりと佇む手羽さんとhamaoさんのラブラブリビングシェル(笑)


宴会前には出ていた星も雲に覆われてしまいました。
結局、宴会が楽しすぎてバタフライランタンも、武井先生も点けられませんでした。
というか。。。。。武井先生はしーパパさんとヒロスさんの話を聞いてしまうと使えないですね・・・・。
せめてもうひとつのミッションだけは、とNANGAのシュラフで寝ましたよ。
お酒の力も手伝って。。。すぐに眠りに落ちました。。。。。。
結果、NANGAは問題ないですね←当たり前
店内POPには真冬には寒いかもと書いてましたが、大丈夫でした。
-1度くらいまでしかならなかったからかもしれませんが、体温の高い子供たちなら十分かと。
これ一個で安心して冬キャンが出来るし、荷物も減らせますね。
翌朝6時起床。
「・・・知らない・・・・天井だ・・・・・」
そりゃそうだ。
初めて泊まったテントだもの。
元ネタわかる人はコメ強制で(笑)
そんなくだらないネタは置いといて、家族を福島へ迎えに行くために早朝撤収です。
こっそりソロなので証拠隠滅もしないといけないですしね。
しーパパさんも撤収を始めていました。
撤収前に明るいうちに全景撮影。

ヒロスさん命名、Tバック(笑)確かにね。

7時過ぎに撤収を終えて、起きていたhamaoさんと手羽先さんに別れを告げて、平筒沼を後にします。
眠っていたヒロスさん、ヒトスさん、YOCCHIさん、ご挨拶とか撤収手伝わずにすみませんでした。
9時前には自宅に着き、急いで片付けて衣類も洗濯して、いつもの証拠隠滅です(笑)
やっぱり人の集まるキャンプはめちゃくちゃ楽しいですね!
ソロをする気がなくなっちゃいます(笑)
おしまい。
と、楽しい思い出だけで終わりたいところですが。
牛だけじゃなくてついに平筒沼にも・・・

ゴミ袋も片した後だったので少ししか拾えませんでしたが、残ったやつはヒロスさんやヒトスさん、手羽先さん、YOCCHIさんが残らず拾ってくださったようです。
本当にひどいです。
がっかりしますねー。
あの綺麗な場所に平気でこういうことが出来る人がいることが悲しいですよ・・・。
マナーくらい、守りましょうよ。
ほんとにおしまい。
田沢湖キャンプ2016 Vol.2 ~Lake to summit~
田沢湖キャンプ2016 ~Lake To Summit~
自給自足キャンプ in タナ森
MUSIC CAMP in 平筒沼ふれあい公園
G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.2
G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.1
田沢湖キャンプ2016 ~Lake To Summit~
自給自足キャンプ in タナ森
MUSIC CAMP in 平筒沼ふれあい公園
G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.2
G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.1
この記事へのコメント
夜写真きれいですねぇ(*´ω`*)
こんな絵もいいですね
ホルモンとかエイヒレとかまったく記憶に無い…
いつのまに…?
エイヒレ取りに行った記憶はありますがw
そして見事なTバックですねw
次回の下着は…?
乞うご期待!
こんな絵もいいですね
ホルモンとかエイヒレとかまったく記憶に無い…
いつのまに…?
エイヒレ取りに行った記憶はありますがw
そして見事なTバックですねw
次回の下着は…?
乞うご期待!
お疲れ様でした」!
思わず吹いたころから、決まってました、間違いありませんw
こんちゃんの下り、やっとつながりましたw
毎度ひどい僕ですが;またよろしくお願いしますwww
思わず吹いたころから、決まってました、間違いありませんw
こんちゃんの下り、やっとつながりましたw
毎度ひどい僕ですが;またよろしくお願いしますwww
マウンテンメテオ格好いいですね^^
空の写真と合わせてとてもいい絵になってます^^
最後の残り炭…とても残念な事だと思います。
それを片付けて帰るゆとりさんの習慣見習いたいと思います。
空の写真と合わせてとてもいい絵になってます^^
最後の残り炭…とても残念な事だと思います。
それを片付けて帰るゆとりさんの習慣見習いたいと思います。
こんにちは〜^^
どれも美味しそうですし、楽しさが伝わってくる
宴会ですね〜! うらやましい♪
夜に光るマウンテンメテオはじめ皆さんのテント
を見てるだけでも楽しいですね!
ティーバック!(爆笑
どれも美味しそうですし、楽しさが伝わってくる
宴会ですね〜! うらやましい♪
夜に光るマウンテンメテオはじめ皆さんのテント
を見てるだけでも楽しいですね!
ティーバック!(爆笑
おー、やっぱりシェラはこのカラーリングですわなぁ。
そういえば、ロゴマークもいつの間にか変わってるんですよねぇ。
そうそう、20日の朝6時30分からシェラのwebサイトで2015年新製品についてのライブ配信がありますよ~。
そういえば、ロゴマークもいつの間にか変わってるんですよねぇ。
そうそう、20日の朝6時30分からシェラのwebサイトで2015年新製品についてのライブ配信がありますよ~。
写真綺麗ですね〜!
武井使って欲しかった(爆)次回に期待⁉︎
証拠隠滅さすがです!
お互いゆっくりキャンプしたいですね〜(≧∇≦)
武井使って欲しかった(爆)次回に期待⁉︎
証拠隠滅さすがです!
お互いゆっくりキャンプしたいですね〜(≧∇≦)
ゆとりさんのブログはいつも僕の記憶の欠片のようです
お陰様で思い出しました!いろいろと!笑
武井で脅すような話、しましたっけ??
毎度ひどい僕(2号)ですが、またよろしくお願いします!
お陰様で思い出しました!いろいろと!笑
武井で脅すような話、しましたっけ??
毎度ひどい僕(2号)ですが、またよろしくお願いします!
手羽先さん
お褒め頂きありがとうございます(^^)
夜写真の撮り方はNAOMARU師匠にアドバイスを頂いて練習してます。
でもまだまだ撮りたい写真が撮れてないですねー難しすぎます。
日本酒出てきて炙った烏賊とかエイヒレとか食べたーいと言ってたら速攻で持ってきてくださいましたね(笑)
炙ったエイヒレ+七味マヨネーズ最高でした(>▽<)
またやりましょうねー。
じ、、、次回の下着・・・ノーパ○(笑)
お褒め頂きありがとうございます(^^)
夜写真の撮り方はNAOMARU師匠にアドバイスを頂いて練習してます。
でもまだまだ撮りたい写真が撮れてないですねー難しすぎます。
日本酒出てきて炙った烏賊とかエイヒレとか食べたーいと言ってたら速攻で持ってきてくださいましたね(笑)
炙ったエイヒレ+七味マヨネーズ最高でした(>▽<)
またやりましょうねー。
じ、、、次回の下着・・・ノーパ○(笑)
YOCCHIさん
YOCCHIさんとsiriとの行が面白すぎて(笑)
あれのせいで骨折ひどくなったかもしれないっす(^^;)
でもYOCCHIさんのきんちゃん大好きな感じがとってもうらやましいです。
いや、羨ましいというよりもむしろ嫉妬・・(笑)
毎回笑わせてくれてありがとうございます。
またやりましょうねー(>▽<)
YOCCHIさんとsiriとの行が面白すぎて(笑)
あれのせいで骨折ひどくなったかもしれないっす(^^;)
でもYOCCHIさんのきんちゃん大好きな感じがとってもうらやましいです。
いや、羨ましいというよりもむしろ嫉妬・・(笑)
毎回笑わせてくれてありがとうございます。
またやりましょうねー(>▽<)
劇団にひきさん
この夜空とマウンテンメテオの写真が撮りたくて買ったようなもんです(笑)
ほんと、いい幕でしたよ。
夜に映えるカラーリングに鼻血がでそうでした(笑)
後始末に関しては本当に嘆かわしいです。
自分は少ししか片付けられませんでしたから、最後までちゃんと片付けてくださったヒロスさんたちのほうが素晴らしいと思います。
この夜空とマウンテンメテオの写真が撮りたくて買ったようなもんです(笑)
ほんと、いい幕でしたよ。
夜に映えるカラーリングに鼻血がでそうでした(笑)
後始末に関しては本当に嘆かわしいです。
自分は少ししか片付けられませんでしたから、最後までちゃんと片付けてくださったヒロスさんたちのほうが素晴らしいと思います。
神奈川県家族さん
料理んまんまでしたよー(^^)
トンガリテントだと幕内で焼肉しても気にならなくて良いですね。
そして沢山人が集まるとテントが個性的で楽しいです(^^)
でも・・・みなさんのテントを見ているとまた物欲が・・・(笑)
今度は夜のTバックの写真撮らないと!
雰囲気がいっそうアダルティになりますね(笑)
料理んまんまでしたよー(^^)
トンガリテントだと幕内で焼肉しても気にならなくて良いですね。
そして沢山人が集まるとテントが個性的で楽しいです(^^)
でも・・・みなさんのテントを見ているとまた物欲が・・・(笑)
今度は夜のTバックの写真撮らないと!
雰囲気がいっそうアダルティになりますね(笑)
音丸さん
シエラのこのカラーリングは間違いないですね!!
ロゴ、去年から?変わりましたよね。
新ロゴのソロ用テントもひとつ持ってますが、
上部メッシュのフライ一体型なので寒くてまだフィールドデビューしてません(笑)
シエラの新幕情報ありがとうございます!!!!
これは、絶対見なければ・・・・
シエラのこのカラーリングは間違いないですね!!
ロゴ、去年から?変わりましたよね。
新ロゴのソロ用テントもひとつ持ってますが、
上部メッシュのフライ一体型なので寒くてまだフィールドデビューしてません(笑)
シエラの新幕情報ありがとうございます!!!!
これは、絶対見なければ・・・・
しーパパんさん
だってヒロスさんと二人して武井はほんとはヒロスさんに・・・とかって言うので(笑)
使うの躊躇しちゃいましたよ。。。
そして使う機会を逃した感じになりましたね(^^;)
確かにお互い弾丸でしたからね~
次回牛あたりでゆっくりやりましょうね!!
だってヒロスさんと二人して武井はほんとはヒロスさんに・・・とかって言うので(笑)
使うの躊躇しちゃいましたよ。。。
そして使う機会を逃した感じになりましたね(^^;)
確かにお互い弾丸でしたからね~
次回牛あたりでゆっくりやりましょうね!!
ヒロスさん
今回はそんなに酔わなかったので記憶は鮮明でしたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
朝もぜんぜん残ってなくてちゃかちゃか撤収できましたし(笑)
しばらく根に持つ>武井で脅す
ヒロスさんに根に持たれたらグルキャンに参加できないっっっ(笑)
今回はそんなに酔わなかったので記憶は鮮明でしたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
朝もぜんぜん残ってなくてちゃかちゃか撤収できましたし(笑)
しばらく根に持つ>武井で脅す
ヒロスさんに根に持たれたらグルキャンに参加できないっっっ(笑)
夜の写真いいですねぇ~
いつの間にか焼き奉行になってました(笑)
もうTバッグにしか見えません!!
いつの間にか焼き奉行になってました(笑)
もうTバッグにしか見えません!!
hamaお奉行様
美味しい焼き加減でありがとうございました(^^)
Tバック好評のようで(笑)
ヒロスさんに言われるまで気がつきませんでしたよ。
自分ももうTバックにしか見えません(笑)
美味しい焼き加減でありがとうございました(^^)
Tバック好評のようで(笑)
ヒロスさんに言われるまで気がつきませんでしたよ。
自分ももうTバックにしか見えません(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。