初点火(≧∇≦)
子供達のプリキュアごっこに疲れ果てたゆとりですこんばんは。
よろしければポチっとお願いします。励みになります。
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](http://outdoor.blogmura.com/img/outdoor88_31_darkgray.gif)
にほんブログ村
今日は何もすることが無かったので、遂に例のアレの初点火を試みます。
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140863.jpg)
そうです、武井先生です。
先日のキャンプで使う予定だったものの、
結局使用しないままだったのでとりあえず自宅で点火実験です。
プレヒートー
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140867.jpg)
……………
……………
……………
とうっ!!
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140866.jpg)
あれ?
上手くつかない………
そして臭いが凄い…………
このままではまずいので外にでてやることに←最初から外でやれ
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140878.jpg)
煤けてしまいましたがな。
もう一丁プレヒート。
からのー
とうっ!
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140881.jpg)
おっ、微かについた♪
ポンピングポンピングポンピングポンピング…
今度こそついたっ
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140900.jpg)
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140903.jpg)
でも上のコイルまで赤くならない。
なんででしょう?
使っていらっしゃる方、アドバイス下さいm(._.)m
でもとりあえず暖かさは十分なのでこれで作業場を温めながら久々の木工。
材料全部切り出しました。
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140908.jpg)
さーて………………
細かい作業が面倒くさいな………
おしまい。
よろしければポチっとお願いします。励みになります。
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](http://outdoor.blogmura.com/img/outdoor88_31_darkgray.gif)
にほんブログ村
今日は何もすることが無かったので、遂に例のアレの初点火を試みます。
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140863.jpg)
そうです、武井先生です。
先日のキャンプで使う予定だったものの、
結局使用しないままだったのでとりあえず自宅で点火実験です。
プレヒートー
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140867.jpg)
……………
……………
……………
とうっ!!
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140866.jpg)
あれ?
上手くつかない………
そして臭いが凄い…………
このままではまずいので外にでてやることに←最初から外でやれ
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140878.jpg)
煤けてしまいましたがな。
もう一丁プレヒート。
からのー
とうっ!
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140881.jpg)
おっ、微かについた♪
ポンピングポンピングポンピングポンピング…
今度こそついたっ
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140900.jpg)
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140903.jpg)
でも上のコイルまで赤くならない。
なんででしょう?
使っていらっしゃる方、アドバイス下さいm(._.)m
でもとりあえず暖かさは十分なのでこれで作業場を温めながら久々の木工。
材料全部切り出しました。
![初点火(≧∇≦) 初点火(≧∇≦)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1140908.jpg)
さーて………………
細かい作業が面倒くさいな………
おしまい。
この記事へのコメント
タンク圧どのぐらいまで上げましたか?
武井先生カッコいいですね〜!!
ゆとりさん購入してから自分も欲しくなっちゃいましたよー。
今度じっくり見せて・・いや魅せてくださいね!
あ、よかったら炎上させますよ♩
遠慮なく言ってくださいね笑
ゆとりさん購入してから自分も欲しくなっちゃいましたよー。
今度じっくり見せて・・いや魅せてくださいね!
あ、よかったら炎上させますよ♩
遠慮なく言ってくださいね笑
おはよーございます!
武井くんは、完全燃焼なりませんでしたか・・・
難しいそうですねぇー
新な自作品、超ぉー高級な品ができそうで
ワクワクします♪
楽しみにしてますね!
武井くんは、完全燃焼なりませんでしたか・・・
難しいそうですねぇー
新な自作品、超ぉー高級な品ができそうで
ワクワクします♪
楽しみにしてますね!
ぼくのも最初は上が赤くならないときがありましたが、使っているうちに赤くなったような。。。
はっきり覚えてませんが(^^;
ポンピングが足りないとか、調整ハンドルが全開になってないとか、ないですか?
はっきり覚えてませんが(^^;
ポンピングが足りないとか、調整ハンドルが全開になってないとか、ないですか?
otaさん
メモリがないのでわかりませんが燃料をタンク半分くらい入れて、ポンピング70回位やりました。
メモリがないのでわかりませんが燃料をタンク半分くらい入れて、ポンピング70回位やりました。
NAOMARUさん
カッコ良いですよねー。
しかもかなりの熱量ですね。
ソロだと充分すぎるくらいの性能だと思います。
うちは訳あって(笑)
ソロ専用器としてしか使用しませんので
大いに役立ってくれる事でしょう。
あ
炎上はべつに求めてないですからね。
カッコ良いですよねー。
しかもかなりの熱量ですね。
ソロだと充分すぎるくらいの性能だと思います。
うちは訳あって(笑)
ソロ専用器としてしか使用しませんので
大いに役立ってくれる事でしょう。
あ
炎上はべつに求めてないですからね。
レッドさん
噂通り気難しいやつです、武井先生。
使いこなす前に冬が終わっちゃいそうですが(笑)
頑張ります。
新たな自作はのんびりゆっくり、ですねー。パーツ一つ一つに細かい作業が必要なので相当時間がかかる見込みです。
というよりできるかどうか、先が全く見えません…
噂通り気難しいやつです、武井先生。
使いこなす前に冬が終わっちゃいそうですが(笑)
頑張ります。
新たな自作はのんびりゆっくり、ですねー。パーツ一つ一つに細かい作業が必要なので相当時間がかかる見込みです。
というよりできるかどうか、先が全く見えません…
haneさん
なるほど。
もう何回か使ってみないとわからなさそうですね…
しばらく使ってみますね。
調整ハンドルは全開だったのでやっぱりポンピング不足ですかねー…
なるほど。
もう何回か使ってみないとわからなさそうですね…
しばらく使ってみますね。
調整ハンドルは全開だったのでやっぱりポンピング不足ですかねー…
武井初点火おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
販売仲介しただけに、うまく点くように応援しております!もしやあの方の◯念(爆)
販売仲介しただけに、うまく点くように応援しております!もしやあの方の◯念(爆)
燃料半分で70だと足りません。
シュコシュコやれば上も赤くなるはずですよ。
何回かやればつかめるはずですよ~。
シュコシュコやれば上も赤くなるはずですよ。
何回かやればつかめるはずですよ~。
こんばんは^^
"武井"くん?
扱いが難しそうですね?
よく炎上?って文字が見られますが…
自分には到底扱えないですね^^;
切り出された材料から何が作られるのでしょうか?楽しみです^^
"武井"くん?
扱いが難しそうですね?
よく炎上?って文字が見られますが…
自分には到底扱えないですね^^;
切り出された材料から何が作られるのでしょうか?楽しみです^^
しーパパさん
遂に点火しましたよー。
その節はありがとうございました。
あの方の…
やっぱり(笑)そんな気はしてました(笑)
遂に点火しましたよー。
その節はありがとうございました。
あの方の…
やっぱり(笑)そんな気はしてました(笑)
otaさん
やっぱりポンピング不足でしたか…
ポンピングし過ぎて炎上っていうのをネットで見てたのでチキンになってましたね。
何度も使って慣れていこうと思います。
アドバイスありがとうございました(≧∇≦)
やっぱりポンピング不足でしたか…
ポンピングし過ぎて炎上っていうのをネットで見てたのでチキンになってましたね。
何度も使って慣れていこうと思います。
アドバイスありがとうございました(≧∇≦)
ちゅるさん
なかなか扱い難しいです。
慣れの問題なのでしょうが…
材料を切ったものの取り掛かりが遅いので…
なかなか進まないと思いますが見守っててくださいね(^^)
なかなか扱い難しいです。
慣れの問題なのでしょうが…
材料を切ったものの取り掛かりが遅いので…
なかなか進まないと思いますが見守っててくださいね(^^)
はじめまして
足跡にてお伺いさせて頂きました。
301は圧力計が無いし、製品のバラツキが有りますので参考ですが、
以前、燃料半分くらいで、フルストロークのポンピングで63回行い1k
になりました。
70回だと1kちょい。。。。
やはり、圧が足らないですね。
回数と圧の関係は慣れるまで大変ですが、頑張って下さい。
足跡にてお伺いさせて頂きました。
301は圧力計が無いし、製品のバラツキが有りますので参考ですが、
以前、燃料半分くらいで、フルストロークのポンピングで63回行い1k
になりました。
70回だと1kちょい。。。。
やはり、圧が足らないですね。
回数と圧の関係は慣れるまで大変ですが、頑張って下さい。
俊さん
コメントありがとうございます。
記事を読ませていただきましたが武井バーナーの記事が非常に多くてためになります。
63回で1Kということは、倍はポンピングしないといけない計算ですかね??
何度も試してやってみますね~。
ありがとうございました!!
コメントありがとうございます。
記事を読ませていただきましたが武井バーナーの記事が非常に多くてためになります。
63回で1Kということは、倍はポンピングしないといけない計算ですかね??
何度も試してやってみますね~。
ありがとうございました!!
あ、いい忘れました(*_*)
バルブを全開(左側にいっぱいに廻した時)にした時は、クリーニングニードルがニップルの穴を掃除するために、通過している状態にあるので火力は低下します。
バルブは大体ですが、半分位開けてみて、火力の具合を確認してみてはいかがですか。
バルブを全開(左側にいっぱいに廻した時)にした時は、クリーニングニードルがニップルの穴を掃除するために、通過している状態にあるので火力は低下します。
バルブは大体ですが、半分位開けてみて、火力の具合を確認してみてはいかがですか。
俊さん
なるほど、全開はダメなのですね!
了解です!
ありがとうございます(^^)
今度点けるときに気をつけてやってみます。
なるほど、全開はダメなのですね!
了解です!
ありがとうございます(^^)
今度点けるときに気をつけてやってみます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。