ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆとり生活

. ゆとり(パパ)、ロミ(ママ)、MIU、NONの家族の外遊び日記です。

昼飯自炊部?

   

最近、弁当を作ってもらうことが多いゆとりですこんばんは。


貯金をちゃんとしなさいというROMIさんに屈した形で、週の半分は弁当になりました。





ですが正直なところ、弁当だけだと物足りません。



なので、今まではコンビニでカップ麺を買って食べてました。



でもコンビニでカップ麺を定価で買うのはちょっと…
ミニでさえ100円を超す状態。

うーん。



妖怪不祥事案件で言う、『お湯を貰えるからちょっと高いけどコンビニでカップ麺を買う〜』状態ですね。
完全にNAOMARUさんのスタイルをパクりましたが。




ところが、最近はこんな方法でその問題を解消してます。




昼飯自炊部?





社用車のドリンクホルダーに、100均で買ったドリンクホルダートレー?をセット。

昼飯自炊部?


このトレーがなかなか使えます。

そしてここに。







シングルバーナー、セットオン!

昼飯自炊部?







俺の友達、出てこい、ソロクッカー!


昼飯自炊部?



もういっちょ。



俺の友達、出てこい、ナルゲンボトル!


昼飯自炊部?





で、お湯を沸かしてあらかじめ安く買っておいたカップ麺を作って食べるという…



ただそれだけなんですが…



自炊とか言うなって?




まぁまぁ。




なんとなーくキャンプしたい欲も解消出来てるような錯覚を起こして一石二鳥(笑)
いや、むしろキャンプをしたい衝動がこんなことをさせるんだと思います!!





あ、バーナー使ってる時は、ちゃんと窓開けてますよ。
念のため。
これも自己責任ですからね。




この方法使うと、車の中で淹れたてコーヒーまで飲めるという(笑)



や、最近のコンビニコーヒーも美味しくなったと思いますよ。



でもシングルバーナーでお湯を沸かしてコーヒー淹れるって言うのがまた良いんですよ。



とどのつまり、平日でもどこかにキャンプを感じていたいって事ですかねー。




でも本当のキャンプしたーい。


よろしければポチッとお願いします。励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


おしまい。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
1173BASE
トルテュPro
HOT CANDY HEATER & 5PARK STOVE
New 焚火台ゲット♪
えん・縁・EN
MOK
同じカテゴリー(ギア)の記事
 1173BASE (2016-04-28 23:51)
 トルテュPro (2016-03-02 21:23)
 HOT CANDY HEATER & 5PARK STOVE (2016-02-28 21:55)
 New 焚火台ゲット♪ (2016-01-16 23:49)
 えん・縁・EN (2015-12-10 22:36)
 MOK (2015-11-30 22:45)



この記事へのコメント
こんばんは~
営業さん?
外回りだとお湯は手に入りませんね。
温めたお湯を魔法瓶で持ち歩けば少し沸かすだけで行けそうですね。

きっと栄養のバランス考えてお弁当作ってくれてるのに、悪い子ですねw

まっつぅまっつぅ
2015年02月17日 23:32
ジェットボイルとかリアクターストーブ

使うとスゲー便利ですよ。

お湯沸くの早くていいです。

低温でも使えるので、スキー場でもすぐお湯が使えます。

斡旋業者じゃないですよ(笑)

otaota
2015年02月18日 00:16
おはよーございます!

朝からウケちゃいました!

仕事中の車内飯、自分もよくやりますが

お湯まで沸かしちゃうとは!

アウトレンジャーアウトレンジャー
2015年02月18日 07:06
おはようございます(o´∀`o)
劇団家も週の半分はお弁当ですよ。
会社の周りが誘惑が多い地域なので
いくらあってもお金が足りません笑

それにしても車の中でお湯を沸かしてカップ麺とかコーヒーっていい案ですね!
公園とかでそれをするとある意味デイキャン
ですね(o´艸`o)

劇団にひき劇団にひき
2015年02月18日 09:53
まっつぅさん

あ、そーです、営業さんです。
たまにお湯を置いているスーパーもあるんですがそこを探すのも難しいので。
水筒にはお茶を持ち歩いているので水は専らボトルで持ち歩いてます。

そーなんですよ、食べ過ぎデブまっしぐらの自分の為に、食べ過ぎ防止の弁当なんですが…
またカップ麺食べたの?とかみさんも呆れ気味です(笑)

ゆとりゆとり
2015年02月18日 10:58
otaさん

どこのセールスマンかと思いました(笑)
ジェットボイルは気になっているんですけどねー。
なかなかお値段が(;´Д`

ゆとりゆとり
2015年02月18日 11:28
レッドさん

個人的には外で食べたいんですけどね。
そうなるとほぼラーメン食べてしまうので(笑)

初めて車内でお湯を沸かしたときは何故かドキドキしたんですが(笑)
今はもう当たり前のようにやってます( ´ ▽ ` )

ゆとりゆとり
2015年02月18日 13:11
劇団にひきさん

基本が車移動なので各地で美味しいものの情報を手に入れては食べてしまうのでお金もかかるし健康面で(笑)

公園でもやりましたよー(笑)
その時は何故か椅子とテーブルも車に乗っていたのでデイキャンプになりました(笑)

ゆとりゆとり
2015年02月18日 13:22
こんにちは^^

私、コンビニで買っちゃってました( ̄▽ ̄;)

その手があったのですね!
シングルバーナーってもってなくて、小さいとそんな事が出来るんだあ~

また欲しい物が出てきたなあ^^

でかいカセットコンロしか持って無いもので^^;

ちゅるちゅる
2015年02月18日 13:44
こんばんは~。

最近のカップ麺は高いですよねぇー。

自分はキャンプ時、コンビニよりスーパーで安いモノを買って持って行ってます。(^^)

車内でカップ麺・・・・車での仕事が多い人はそうなっちゃいますかぁー。(汗)

100均のトレー、これ、使えそうですね。☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年02月18日 19:20
ちゅるさん

いやいや、コンビニを否定している訳ではないですからね^^;
コンビニでしか売ってないものもたくさんあるのでもちろんコンビニも行ってますよ。
ただ専ら高速移動なのでコンビニがないケースもあるのでこういうスタイルに行き着きました(笑)

シングルバーナーはひとつあると便利ですよ(^^)
これは中華製なのでそんなに高くないですし、ガシガシ使えるのでオススメです( ´ ▽ ` )

ゆとりゆとり
2015年02月18日 20:33
TORI PAPAさん

高いですよねー。
その分こだわってて美味しいんですけどね。
メインで食べるならそういうのが良いですけど、
弁当の付け合わせとなるとそこまで良いカップ麺じゃなくて良いんですよね。
なのでスーパーでまとめ買いです(笑)

このトレーは使い勝手良いですよ(^^)
元々はフライドポテトとか置く用途で考えられてるみたいです。

ゆとりゆとり
2015年02月18日 20:40
ゆとりさん あれいいっすよ!
即席の味噌汁!
別売りで ワカメとか買って入れるとバッチリ。僕は 漁師の海鮮ワカメ汁の具!?を入れてます!
カップ麺よりも 断然節約出来ますよ♪
10食ぐらい入って100円ちょいぐらいっすから~☆
車内で お湯沸かしてる プリウスはゆとりさんですね(笑)
tomo1976
2015年02月19日 04:37
tomoさん

前は味噌汁にしてたんですけどねー。
IGでもわかる通りやっぱラーメン好きなんですよね(笑)

少なくとも宮城県内のプリウスでお湯沸かしてるのが居たらそれは自分だと思います(笑)

ゆとりゆとり
2015年02月19日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昼飯自炊部?
    コメント(14)