ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆとり生活

. ゆとり(パパ)、ロミ(ママ)、MIU、NONの家族の外遊び日記です。

壊れかけのメテオ

   

いろいろあってちょっといじけてるゆとりですこんばんは。




4月10日までカウプレの受付をやってますのでどしどしコメントくださいなっ♪





実は先日の牛野ダムキャンプの際に・・・・






マウンテンメテオが破損しました(T-T)




インナーテント設営して、フライを被せたら・・・・・あれ?





窓が・・・ない????



壊れかけのメテオ





慌ててて写真を撮らなかったため、後から撮影しました。




こうなるとテントに穴が開くよりも悲惨な事態です。


なにせ直径30cmくらいの穴がぽっかり開いてるわけですし・・・・


別のテントも持ってきてないし・・・・・




そうだ!kimu君なら接着剤を持っていそう!

と聞いてみるも、流石のkimu君でも持っておらず・・・・・




テントを取りに戻るか、接着剤を買いに行くか・・・・・



悩んでいたらそとあそびさんが貸してくださいました。


ほんっとーに助かりました。。。。

ありがとうございました。



壊れかけのメテオ

応急処置でなんとかその場をしのいで、翌日の雨でも大丈夫でした。




テント干してたらまた取れましたけどね(笑)

壊れかけのメテオ


で、こんな感じです。

壊れかけのメテオ

壊れかけのメテオ



のパさんからのアドバイス通り、販売店に対応確認中です。。。




気に入ってるのに返品とか言われたらどうしよう。




最悪は縫い付けてシームテープするかー。







おしまい。





よろしければクリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村





  • LINEで送る

同じカテゴリー(ギア)の記事画像
1173BASE
トルテュPro
HOT CANDY HEATER & 5PARK STOVE
New 焚火台ゲット♪
えん・縁・EN
MOK
同じカテゴリー(ギア)の記事
 1173BASE (2016-04-28 23:51)
 トルテュPro (2016-03-02 21:23)
 HOT CANDY HEATER & 5PARK STOVE (2016-02-28 21:55)
 New 焚火台ゲット♪ (2016-01-16 23:49)
 えん・縁・EN (2015-12-10 22:36)
 MOK (2015-11-30 22:45)



この記事へのコメント
タグ 笑

そんなにいじけないで下さい。今週末、しっかり決めてきますから 笑

ヒロスヒロス
2015年04月09日 23:45
こんばんは~

えー、そんな事あるんですかあ~
スゲーカッコいいテントなのにショックですね!
無事、復活を祈っております(*´∇`*)

ちゅるちゅる
2015年04月10日 00:09
ヒロスさん

タグで遊ぶのはポリシーです(笑)

しっかりキメてきてくださいねー。
行きたかったなーーーちっくしょーー(><)

ゆとりゆとり
2015年04月10日 00:17
ちゅるさん

新品とはいえデッドストックだったので・・・

テント自体は製造は2010年くらいですかね?

おそらく接着剤が劣化していたものと思われます。
ポロポロ取れましたからね。

直る事を期待してますが、まだ販売店からの音沙汰がありません・・・・。

ゆとりゆとり
2015年04月10日 00:19
こんばんは~。

こんなことあるのー???って画ですねぇー。(^^;

どんな対応になるか心配ですね。(汗)

何回ぐらい使ったんですか???

TORI PAPATORI PAPA
2015年04月10日 03:27
お疲れ様です!
窓だけない…窓ぶち抜いちゃったってことですか?!

あまり気を落とさないでくださいね。
自分も久しぶりに土曜決めてきます(^ー゜)

NAOMARUNAOMARU
2015年04月10日 07:01
マジックテープで取り外し出来るように改造出来そう。

あ、でも水漏れしちゃうからダメかな?

これを機会にステンドグラス風とかどうでしょう?

まっつぅまっつぅ
2015年04月10日 07:20
おはようございます(^○^)
見事に取れてますね〜(~_~;)
開閉式の窓⁉︎ゆとりさんなら作れるはず!
しーパパ
2015年04月10日 07:54
わりきって煙突だしましょう 笑

冬専用幕として( ̄▽ ̄)

*yae*yae
2015年04月10日 08:31
おはようございます。
劇団にひき(妻)です(o´▽`o)ノ゙

こんなことあるんですね~!
使用方法としては↑yaeさんに一票です笑

劇団にひき劇団にひき
2015年04月10日 09:21
あらあら…。

でも、お店から買ったのなら対応してもらえそうですね。

私のORION ASTも窓付いてるけど、2007年に買ったものだから、ゆとりさんのより古いですね。(^-^;;;

その後どうなったか是非レポ願います。

音丸音丸
2015年04月10日 10:22
TORI PAPAさん

ちゃんと張って泊まったのは2回ですが、正確に言うと一回泊まって次に使おうとしたら壊れてたって感じです。
十分初期不良の範囲ですよね⁈

新品が多分何処にも無いはずなので交換って事はないと思うので、修理か返品ですかねー…

ゆとりゆとり
2015年04月10日 15:06
NAOMARUさん

フライを出したら窓部がペローンって剥がれてた感じです。

岩手楽しんできてくださいねー。

ゆとりゆとり
2015年04月10日 15:08
まっつぅさん

取り外し可能にすると雨の際に水入って来ちゃいそうですねー。
っていうかステンドグラス(笑)

ありですね(笑)

お店の対応如何では試すことも検討してみます(笑)

ゆとりゆとり
2015年04月10日 15:10
しーパパさん

開閉式…
ジッパーでもつけてシームテープで止めますかー。
やってやれないことは無いと思うんですが、対応次第ですかねー。

ゆとりゆとり
2015年04月10日 15:38
yaeさん

フライだけで自立するタイプならそれもありですけどね。
これはインナーテントないとダメなんでそうなると薪ストインしたら前室が潰れてしまいます…
魅力的な提案ですけどね。

ゆとりゆとり
2015年04月10日 15:41
劇団にひきさん

でもってよくよく考えたらココが開閉部なのでここに薪ストインしたら幕に入れなくなりますね(笑)

せっかく良い穴が空いてるんですけどね(笑)

ゆとりゆとり
2015年04月10日 15:43
音丸さん

おそらく保証期間内なはずなのでこれで対応してくれなかったらゴネますよ(笑)

その後のレポはおいおい行いたいと思います。

ゆとりゆとり
2015年04月10日 15:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
壊れかけのメテオ
    コメント(18)