ソロ用新幕紹介。
子供寝かせながら子供よりも先に寝てたゆとりですこんばんは。
ROMIさんに起こされましたが、子供たちまだ寝ていませんでした。
おいおい。明日幼稚園があるって言うのに。。。
さて、先日のソロで使用した新幕の紹介です。
これも、試し張りしかしてなくて、今回初投入です。
なぜなら・・・・・
ほぼシングルウォールの3シーズン幕。
真冬の使用にはどう考えても耐えられないからです。
というわけで、購入してから半年近く寝かせていた幕です。
前回の記事では故意にぼかした写真しか載せてなかった新幕がこちら。
じゃんっ。
『SIERRA DESIGNS : LIGHTNING2』
です。
薄いグレーのフライに見える部分と、ブルーの本体で構成されています。
正面から見るとこう。
去年の幕なので、シエラのロゴが新しくなってます。
斜め後方から。
この、横の出っ張ってる部分のみ、ダブルウォールになっていてハイブリッドウォールと言うそうです。
それ以外の部分がシングルウォールの簡単設営が出来る幕です。
重量も約1.8kgと軽量。
2という名の通り、2人用です。
中はこんな感じ。
今回は、アルミ蒸着のマットの上にインフレータブルマット+ブランケット+モンベル SSバロウバッグ#1。
見ておわかりの通り、ダブルウォールになっている部分が全てメッシュのため、通気性抜群。
そして後方、脚先の部分もメッシュになっていてフルクローズは出来ません。通気性抜群。
そして
前面は半分をメッシュにすることができますが、上部1/4くらいはフルクローズになりません。通気性ry
これが今回の敗因ですね。
よもやここまで冷えるとは思わず。。。。。
これで行けるだろうと高を括っていました。
こんなスカスカの幕であの寒さは辛かった・・・・。
素直にピルツ7か、シュラフを#0にしておけば寒さに震えることなく眠ることが出来たはずです。
失敗失敗。
でも、暖かい時期には良い幕だと思います。
メッシュ多くて通気性抜群ですし、ポール立ててフックかけるだけの簡単設営ですし。
さて、気を取り直して。
今回は、この幕+テンマクのムササビウイング山旅バージョンの組み合わせ。
後ろから。
この後ろから見た姿、某コン○スホームの『いつもの家賃で~』って踊ってる星型のアレみたい。
夜にもなかなか映えるカラーリング。
さそり座とライトニング2。
なんか、この幕、全体的に深海生物っぽく無いですか??
こういうの大好きだ(笑)
でもひーさんからは『似合わないから売ってしまえ』とバッサリ(笑)
夏にはきっと使える幕なハズ。
まだまだ売りませんよ!!
。。。。。。。たぶん(笑)
おしまい。
よろしければクリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
ROMIさんに起こされましたが、子供たちまだ寝ていませんでした。
おいおい。明日幼稚園があるって言うのに。。。
さて、先日のソロで使用した新幕の紹介です。
これも、試し張りしかしてなくて、今回初投入です。
なぜなら・・・・・
ほぼシングルウォールの3シーズン幕。
真冬の使用にはどう考えても耐えられないからです。
というわけで、購入してから半年近く寝かせていた幕です。
前回の記事では故意にぼかした写真しか載せてなかった新幕がこちら。
じゃんっ。
『SIERRA DESIGNS : LIGHTNING2』
です。
薄いグレーのフライに見える部分と、ブルーの本体で構成されています。
正面から見るとこう。
去年の幕なので、シエラのロゴが新しくなってます。
斜め後方から。
この、横の出っ張ってる部分のみ、ダブルウォールになっていてハイブリッドウォールと言うそうです。
それ以外の部分がシングルウォールの簡単設営が出来る幕です。
重量も約1.8kgと軽量。
2という名の通り、2人用です。
中はこんな感じ。
今回は、アルミ蒸着のマットの上にインフレータブルマット+ブランケット+モンベル SSバロウバッグ#1。
見ておわかりの通り、ダブルウォールになっている部分が全てメッシュのため、通気性抜群。
そして後方、脚先の部分もメッシュになっていてフルクローズは出来ません。通気性抜群。
そして
前面は半分をメッシュにすることができますが、上部1/4くらいはフルクローズになりません。通気性ry
これが今回の敗因ですね。
よもやここまで冷えるとは思わず。。。。。
これで行けるだろうと高を括っていました。
こんなスカスカの幕であの寒さは辛かった・・・・。
素直にピルツ7か、シュラフを#0にしておけば寒さに震えることなく眠ることが出来たはずです。
失敗失敗。
でも、暖かい時期には良い幕だと思います。
メッシュ多くて通気性抜群ですし、ポール立ててフックかけるだけの簡単設営ですし。
さて、気を取り直して。
今回は、この幕+テンマクのムササビウイング山旅バージョンの組み合わせ。
後ろから。
この後ろから見た姿、某コン○スホームの『いつもの家賃で~』って踊ってる星型のアレみたい。
夜にもなかなか映えるカラーリング。
さそり座とライトニング2。
なんか、この幕、全体的に深海生物っぽく無いですか??
こういうの大好きだ(笑)
でもひーさんからは『似合わないから売ってしまえ』とバッサリ(笑)
夏にはきっと使える幕なハズ。
まだまだ売りませんよ!!
。。。。。。。たぶん(笑)
おしまい。
よろしければクリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
タグ :SIERRA DESIGNSシエラデザインLIGHTNING2ライトニング22人用の軽量幕はスッカスカで、風がスースー通ります。夏には最高のパフォーマンスでキャンプが出来るでしょう。ソロキャンプをするなら、の話ですが。(笑)
この記事へのコメント
コメントしようと思ったら最新UPなのでこちらに、まさかのサプライズビックリでした!そして前日豚まんを買えなかったのはここに繋がっていたのかと思うくらいの奇跡でした(笑)本当うまかったです!ありがとうございました!(●'◡'●)ノあの日は冷えましたね〜( ´△`;)僕も夜中に起きて、ホッカイロベタ貼りしてようやく寝付けましたもん。幕かっこ良いっすね〜!!これからかなり使えそうですね!
やっぱり、シエラの幕だ。(笑)
露出したフレームと全体のシルエットがイイですねぇ。
特に斜め後ろからの絵柄は秀逸。
昔ジャックウルフスキンでもこんなアウターフレームワークのテントがありませんでしたっけ?
クリップやハブは今風ですね。
最近のシエラのテントはデザインがイイですね。
私も惹かれるものがあります。
露出したフレームと全体のシルエットがイイですねぇ。
特に斜め後ろからの絵柄は秀逸。
昔ジャックウルフスキンでもこんなアウターフレームワークのテントがありませんでしたっけ?
クリップやハブは今風ですね。
最近のシエラのテントはデザインがイイですね。
私も惹かれるものがあります。
あの夜はかなり冷え込みましたね
短パンでは寒すぎました…
この幕では寒かったことでしょう 笑
これからは大活躍の幕でしょうね(^^)不要なときは引き取りますので( ̄ー ̄)
短パンでは寒すぎました…
この幕では寒かったことでしょう 笑
これからは大活躍の幕でしょうね(^^)不要なときは引き取りますので( ̄ー ̄)
YOCCHIさん
連日のサプライズはお気に召して頂けましたでしょうか??(笑)
豚まんは、絶対に食べさせないとと思って計画してました(^^)
あの日はめちゃくちゃ寒くて、寝付くまでが大変でした。。。
夜の冷え込みを甘く見たらいけないですね。
幕、カッコいいと自分では思ってるんですけどね(笑)
一番使えそうなシーズンにどれだけこの幕を使えるのか・・・。
連日のサプライズはお気に召して頂けましたでしょうか??(笑)
豚まんは、絶対に食べさせないとと思って計画してました(^^)
あの日はめちゃくちゃ寒くて、寝付くまでが大変でした。。。
夜の冷え込みを甘く見たらいけないですね。
幕、カッコいいと自分では思ってるんですけどね(笑)
一番使えそうなシーズンにどれだけこの幕を使えるのか・・・。
音丸さん
やっぱりシエラ幕です(笑)
このシルエット、好きです。
似た幕で『FLASH2』というものがあるのですが、
シルエットの好み感でこちらを選びました。
ペグダウン含めて5分かからず設営できますので非常に軽くて良い幕です。
シエラの幕に惹かれまくりです。
オークションとかebayでは必ずシエラから検索してしまいます(笑)
やっぱりシエラ幕です(笑)
このシルエット、好きです。
似た幕で『FLASH2』というものがあるのですが、
シルエットの好み感でこちらを選びました。
ペグダウン含めて5分かからず設営できますので非常に軽くて良い幕です。
シエラの幕に惹かれまくりです。
オークションとかebayでは必ずシエラから検索してしまいます(笑)
ヒロスさん
みんな短パンって凄いなーと思ってましたよ。
ま、上着を持ってこなかったせいで余計に寒かった訳ですが。。。
不要なとき・・・・
じゃあ、そのときはMOSSと交換で(笑)
みんな短パンって凄いなーと思ってましたよ。
ま、上着を持ってこなかったせいで余計に寒かった訳ですが。。。
不要なとき・・・・
じゃあ、そのときはMOSSと交換で(笑)
こんばんは~。
ソロ幕購入おめでとうございます!(^^)
通気性が良い・・・・夏用なんですね!
色もイイ感じ!♪
自分、3月に買ったソロ幕でまだ寝ていません。(汗)
早くカヤックで湖の奥地に行って寝てみたいです。(笑)
ソロ幕購入おめでとうございます!(^^)
通気性が良い・・・・夏用なんですね!
色もイイ感じ!♪
自分、3月に買ったソロ幕でまだ寝ていません。(汗)
早くカヤックで湖の奥地に行って寝てみたいです。(笑)
TORI PAPAさん
夏用ですね!完全に。
色は凄い好みでしたので(^^)
実は買って寝かせてるテントがもうひとつあります(笑)
GWに暑かったらそっちを使おうと思ってます(≧▽≦)
夏用ですね!完全に。
色は凄い好みでしたので(^^)
実は買って寝かせてるテントがもうひとつあります(笑)
GWに暑かったらそっちを使おうと思ってます(≧▽≦)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。