G"O"FUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170429.jpg)
こんばんは。
G"O"FUNATO 2015 GW CAMP Vol.1の続きです。
翌日は7時に起床。
幕内が暑くて汗をかきながら起きました。
子供達はすでにシュラフから出て眠ってました。
どんよりとした朝ですが、まだ雨は降ってません。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170394.jpg)
子供達を起こすとすぐに遊具で遊び始めます。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170395.jpg)
ふうちゃんも滑り台を楽しんでいます。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170406.jpg)
子供達が遊んでいる間に朝食の準備。
今回は以前も作ったホテルオークラレシピのフレンチトースト。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170411.jpg)
キャンプ前日の夜から漬け込んだのでフワフワトロトロのプルプルです。
後はミネストローネ。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170415.jpg)
この焚火台にセットされてるケトル、使い込まれて燻されてとてもいい感じの色が出てますね。
ポット欲しくなりました(笑)
ヒロス家からはボリューム沢山のホットサンド。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170410.jpg)
ハンバーグと、目玉焼きと、ベーコンとチーズ?
旨すぎて食べまくります。
食べ終わった子供達はお隣のサイトの子供達と仲良くなって遊んでます。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170419.jpg)
ファミキャンの時に遊具があると良いですね。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170431.jpg)
場内に少しだけある八重桜は花が開ききって、葉と花の両方が楽しめます。
少しだけ場内散策。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170449.jpg)
ここのサイトは元々は広い芝生のサイトだったそうですが、震災の影響で、仮設の中学校がサイトに建っているため、
今はこじんまりとしたサイトのみとコテージで運営されてるそうです。
そのため、今回は自分たちのグループの他には数家族でしたが、サイトはキツキツの状態。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170476.jpg)
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170450.jpg)
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170479.jpg)
この先に行くと海に出るそうです。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170498.jpg)
片道20分と聞いて、すぐに引き返してきました(笑)
子供達の遊びは続きます。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170486.jpg)
かくれんぼをしているようです。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170485.jpg)
これも、隠れてるつもりらしい(笑)
丸見えですよ(笑)
持ってきた薪が大きいので薪割りもしました。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170489.jpg)
Photo by ROMIさん
手斧って良いですね!
意外とちゃんと割れる。
うちも買おう(笑)
そうこうしているうちに予報通り雨が。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170501.jpg)
当初の予定ではこの日は撤収して種山高原か、宮城に戻って張るかとヒロス家と話していたのですが、
雨に降られたのでこのまま連泊して次の日に乾燥撤収すると言うことに確定。
まったりが確定しました( ^ω^ )
そしてそれに拍車をかけるようにYOCCHIさんの延泊も決定!
残念ながらきんちゃんは帰っていきましたが、元々は2日だけで帰る予定だったきんちゃん。
3日も残ってくれたおかげで本当に楽しい夜を過ごせたので嬉しかったです。
ありがとう、きんちゃん!!
また飲もうね!
子供達はピル6の中に場所を移しておやつタイム。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170492_1.jpg)
おやつの後にはお別れの時間。
このご家族はこの後、種山に行くとのこと。
うちらは行かなくなったので楽しんできてね~とちゅーしてお別れ(^^)
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170507.jpg)
沢山遊んで頂いたり、鮎の差し入れをもらったりととても良いご家族でした( ´ ▽ ` )
こういう出会いもキャンプの醍醐味ですね。
しばしまったりの後、自分たちは昼食と、陸前高田のじいちゃんばあちゃんの家に顔を出すために一旦離脱。
昼食前に温泉に行こうということできんちゃんから聞いていた『大船渡温泉』へ。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170511.jpg)
熱すぎず、子供もゆっくりと浸かる事ができて良い湯でした。
晴れていたら露天風呂からの海の眺めが最高だったろうなぁ。
その後は、昔から大好きな『みつわ飯店』へ。
ここは震災で店がなくなったのですが、店の人が無事だったため、高台に移転して営業を再開しています。
ばあちゃんの家から車で5分もかからない場所に出来たのですごい便利!
この日も混んでいて、並んで待って、相席でした。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170521.jpg)
頼んだのは『えびそば』『カニ炒飯』『焼豚あんかけ焼きそば』の3品。
一番美味しかったえびそばは写真を撮る前にROMIさんが食べちゃいました。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-034043800s1431007037.jpg)
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-070428100s1431007044.jpg)
安定の美味しさ+懐かしさです。
陸前高田でお勧めのお店ですよ(^^)
その後ばあちゃんの家に行き、伯父さんに線香を上げてきました。
じいちゃんもばあちゃんも元気そうで良かった(^^)
小一時間くらい居て、その後は夕食の買出しをしてキャンプ場に戻りました。
一瞬暑いくらいの天気になったものの、また微妙な天気に。
なので夜は料理は作らずにユニセラで焼けるものにしました。
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170534.jpg)
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170554.jpg)
近くのサイトの方やバーベキューに来ていた方にまたおいしそうな差し入れを頂きました(≧▽≦)
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170545.jpg)
この日もまた美味しそうな物が並んで、2日目の宴会の始まりです(^^)
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170550.jpg)
![GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。 GOFUNATO 2015 GW CAMP vol.2 延泊と連泊と。](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/P1170552.jpg)
このころから、ちょっと風が強くなってきたんですよねー。
というわけでVol.3に続く。
よろしければクリックお願いします。励みになります。
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](http://outdoor.blogmura.com/img/outdoor88_31_darkgray.gif)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
アウトドア ブログランキングへ
田沢湖キャンプ2016 Vol.2 ~Lake to summit~
田沢湖キャンプ2016 ~Lake To Summit~
自給自足キャンプ in タナ森
MUSIC CAMP in 平筒沼ふれあい公園
G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.2
G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.1
田沢湖キャンプ2016 ~Lake To Summit~
自給自足キャンプ in タナ森
MUSIC CAMP in 平筒沼ふれあい公園
G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.2
G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.1
この記事へのコメント
仕事が早いとはこの事ですね、、、。流石です( *´艸`)
いやぁ〜本当に家族でお世話になりっぱなしで、ありがとうございました〜(●'◡'●)ノ
なんだか楓果もまた成長したみたいで、遊んで頂いた子供達や皆さんに感謝しかありません。
楽しかったですねぇ〜( *´艸`)
僕も余韻に浸りながら、徐々にUPしていきます!
この時間にみつわはきくなぁー、、、(笑)
いやぁ〜本当に家族でお世話になりっぱなしで、ありがとうございました〜(●'◡'●)ノ
なんだか楓果もまた成長したみたいで、遊んで頂いた子供達や皆さんに感謝しかありません。
楽しかったですねぇ〜( *´艸`)
僕も余韻に浸りながら、徐々にUPしていきます!
この時間にみつわはきくなぁー、、、(笑)
YOCCHI親方
こちらこそお世話になりました(^^)
うちのNONも妹が出来たみたいにお世話を楽しんでいたようです。
とはいえ、子供たちだけじゃなくて大人も非常に楽しい時間でしたよ!!
余韻がつらすぎて仕事に戻れない(笑)
こちらこそお世話になりました(^^)
うちのNONも妹が出来たみたいにお世話を楽しんでいたようです。
とはいえ、子供たちだけじゃなくて大人も非常に楽しい時間でしたよ!!
余韻がつらすぎて仕事に戻れない(笑)
絶品のフレンチトーストでした(´,,・ω・,,`)
…あれ?
差し入れ頂いたビール…笑
僕は書きかけの記事が消滅したのでしばらく保留とします( ー`дー´) 笑
…あれ?
差し入れ頂いたビール…笑
僕は書きかけの記事が消滅したのでしばらく保留とします( ー`дー´) 笑
ホテルオークラレシピのフレンチトースト、旨そうなので、さっそくググッてみました。
今度やってみようかな?(^-^)
しかし、ホタテやウドなどが差し入れとは、イイですねぇ。
今度やってみようかな?(^-^)
しかし、ホタテやウドなどが差し入れとは、イイですねぇ。
ヒロスさん
フレンチトーストは仕込んで焼くだけなので簡単で良いですよ(^^)
差し入れ頂いたビールもちゃんとUPしましたけど、自分会ってないので特にそこに触れることはないかと思いまして。
記事の消滅は辛いっすね・・・・・。
早く続き読みたいですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
フレンチトーストは仕込んで焼くだけなので簡単で良いですよ(^^)
差し入れ頂いたビールもちゃんとUPしましたけど、自分会ってないので特にそこに触れることはないかと思いまして。
記事の消滅は辛いっすね・・・・・。
早く続き読みたいですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
音丸さん
レシピ、案外すぐに出てきますよね(^^)
卵沢山使いますがその分フワッフワになりますので是非お試しください(≧▽≦)
ホタテもでかくでまだ生きていたので刺身でもいけそうなくらいでした。
ウドとタラの芽は朝取りだそうで、天ぷら粉があればその場で天ぷらにして食べたかったです(^^)
レシピ、案外すぐに出てきますよね(^^)
卵沢山使いますがその分フワッフワになりますので是非お試しください(≧▽≦)
ホタテもでかくでまだ生きていたので刺身でもいけそうなくらいでした。
ウドとタラの芽は朝取りだそうで、天ぷら粉があればその場で天ぷらにして食べたかったです(^^)
ゆとりさん
先日はありがとうございました。
いや~~いい休日でしたね
ひっつみには完全にやられました!
もう1泊できなかったのが残念でしたがかなり癒されキャンプでした★
2日目は天気が少し悪かったので
是非また、温泉リベンジしてください!
先日はありがとうございました。
いや~~いい休日でしたね
ひっつみには完全にやられました!
もう1泊できなかったのが残念でしたがかなり癒されキャンプでした★
2日目は天気が少し悪かったので
是非また、温泉リベンジしてください!
リッチな料理の数々!
さすがファミリーキャンパー
機会が有りましたら御馳走して下さい(笑)
さすがファミリーキャンパー
機会が有りましたら御馳走して下さい(笑)
めっちゃ盛り上がってますね〜
そちらにもお邪魔したかったです(^^)
あっ、種山で待ってたのに〜 ( ༎ຶŎ༎ຶ )
そちらにもお邪魔したかったです(^^)
あっ、種山で待ってたのに〜 ( ༎ຶŎ༎ຶ )
こんばんは
ホテルオークラレシピのフレンチトースト、調べずにはいられませんでした^^;
どれも美味しそうで^^ 充実したキャンプ羨ましいです~O(≧∇≦)O
ホテルオークラレシピのフレンチトースト、調べずにはいられませんでした^^;
どれも美味しそうで^^ 充実したキャンプ羨ましいです~O(≧∇≦)O
きんちゃん
わお、コメントありがとうございます。
ひっつみ、気にっていただけて嬉しいです(^^)
なんかほっこり安心する味ですよね。
実家に帰ったときに出てくると嬉しい一品なので作ってみました。
もう一泊できたら最高でしたね!!
でも久々のきんちゃんとのキャンプ!
最高に楽しめましたよ(^^)
温泉良かったですよ。
次回はリベンジですねー(^^)
わお、コメントありがとうございます。
ひっつみ、気にっていただけて嬉しいです(^^)
なんかほっこり安心する味ですよね。
実家に帰ったときに出てくると嬉しい一品なので作ってみました。
もう一泊できたら最高でしたね!!
でも久々のきんちゃんとのキャンプ!
最高に楽しめましたよ(^^)
温泉良かったですよ。
次回はリベンジですねー(^^)
俊さん
みんなで持ち寄るとすごい豪華な料理になってますよね(^^)
うちはファミなので子供の目線も考えながら料理を作ってるので
みんなが喜んでも子供が食べないと物凄いショックを受けるんですが、
今回は沢山食べてたので嬉しかったです(^^)
ご一緒した際には是非色々作らせていただきますね~(≧▽≦)
みんなで持ち寄るとすごい豪華な料理になってますよね(^^)
うちはファミなので子供の目線も考えながら料理を作ってるので
みんなが喜んでも子供が食べないと物凄いショックを受けるんですが、
今回は沢山食べてたので嬉しかったです(^^)
ご一緒した際には是非色々作らせていただきますね~(≧▽≦)
通りすがりの*yaeさん
*yaeさんが来られてたらもう盛り上がりすぎて夜寝られなかったかもしれませんねー。
あっ、種山・・・(゜゜;)
当初の予定では行こうと思ってたんですけど・・・
雨が降った時点で行くのを諦めてしまいました(笑)
でも近々必ず行きますよ!!
yaeさんとkikuさんと会いたいです(^^)
行くときにはご連絡しますので、是非ご一緒してください!!
*yaeさんが来られてたらもう盛り上がりすぎて夜寝られなかったかもしれませんねー。
あっ、種山・・・(゜゜;)
当初の予定では行こうと思ってたんですけど・・・
雨が降った時点で行くのを諦めてしまいました(笑)
でも近々必ず行きますよ!!
yaeさんとkikuさんと会いたいです(^^)
行くときにはご連絡しますので、是非ご一緒してください!!
ちゅるさん
フレンチトースト、レシピは簡単なので是非!!
材料混ぜてタッパーに漬け込んで持って行って焼くだけですから!
お好みで蜂蜜とか紛糖をかけると更に見た目も良く美味しくなりますよ(≧▽≦)
お手軽簡単美味しいで子供たちも満足しますよ(^^)
本当、今回のキャンプは充実してて最高でした!!
フレンチトースト、レシピは簡単なので是非!!
材料混ぜてタッパーに漬け込んで持って行って焼くだけですから!
お好みで蜂蜜とか紛糖をかけると更に見た目も良く美味しくなりますよ(≧▽≦)
お手軽簡単美味しいで子供たちも満足しますよ(^^)
本当、今回のキャンプは充実してて最高でした!!
こんにちは~(*˘︶˘*).。.:*♡
素敵な写真ばかり(●♡ᴗ♡●)
そしてぎゅうぎゅう詰めだけどテント村っぽい感じがすごく好きです~♪
色合いも良い感じ(´∀`艸)♡
海に出る道がめちゃ気になります!!
なんか素敵なキャンプ場ですねლ(╹◡╹ლ)
素敵な写真ばかり(●♡ᴗ♡●)
そしてぎゅうぎゅう詰めだけどテント村っぽい感じがすごく好きです~♪
色合いも良い感じ(´∀`艸)♡
海に出る道がめちゃ気になります!!
なんか素敵なキャンプ場ですねლ(╹◡╹ლ)
ワイワイ楽しそーですねー、遊具が目の前はいいっすね!
うちいつも遊具があるかないかがかなり重要ポイントですw
ゆとりさんとそろそろキャンプしたいなぁー^^
うちいつも遊具があるかないかがかなり重要ポイントですw
ゆとりさんとそろそろキャンプしたいなぁー^^
るみぞうさん
写真、頑張って撮ってるので褒めていただいて嬉しいです(≧∇≦)
でもまだまだまだ勝手に師匠と呼んでる人には程遠いです…
テント村ですね、本当に。
でもこのこじんまり感が妙に居心地良かったりして(^^)
海に出る道、行ってみたかったんですけどね。
次回行った時にはちゃんと下まで行ってみようと思います(≧∇≦)
写真、頑張って撮ってるので褒めていただいて嬉しいです(≧∇≦)
でもまだまだまだ勝手に師匠と呼んでる人には程遠いです…
テント村ですね、本当に。
でもこのこじんまり感が妙に居心地良かったりして(^^)
海に出る道、行ってみたかったんですけどね。
次回行った時にはちゃんと下まで行ってみようと思います(≧∇≦)
RYOさん
目の前遊具はポイント高いですよね。
しかもそこまで危ない遊具ではないので安心して遊ばせられました(^^)
自分もRYOさんとキャンプしたいです!!
是非今度誘ってください( ´ ▽ ` )
目の前遊具はポイント高いですよね。
しかもそこまで危ない遊具ではないので安心して遊ばせられました(^^)
自分もRYOさんとキャンプしたいです!!
是非今度誘ってください( ´ ▽ ` )
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。