ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆとり生活

. ゆとり(パパ)、ロミ(ママ)、MIU、NONの家族の外遊び日記です。

春、始動。W新幕初張りキャンプ

   

春、始動。W新幕初張りキャンプ


久しぶりに木工に勤しんでいたゆとりですこんばんは。

最近木工やってなかったんでちょっと勝手を忘れてました。

でも今回はちょっとこだわってやってるんのでそれはまた後日UPしますね。






さて、4/18、19と今シーズン初のエコキャンプみちのくに行ってきました。



友人のShiraさんが初張りの新幕を引っさげてキャンプすると聞いていたのですが、

自分は19日は町内会の総会が昼前からあるのでキャンプは無理ですと伝えてました。



寒かったら心配と言うので、アルパカとサーキュレータを貸して頑張ってねーと一言。




でも、ROMIさんが早めに撤収するならキャンプ行けるんじゃない?と神のようなお告げが(≧∇≦)



こりゃ、行くっきゃない!




ってことでShiraさんには内緒でえこみちへ!
サプライズをプレゼントです(笑)






今回は料理もただ焼くだけの材料を買って

えこみち着が3時位。






フリーサイトに向かうと、あったあった(笑)

Shiraさん家の新幕、ピルツ23(^^)

春、始動。W新幕初張りキャンプ





そして丁度車の所にShiraさんが。

目が合った瞬間、ポカーンとしてるShiraさん(笑)


いやー、サプライズ大成功(≧∇≦)





あえて言葉をかけずにピルツ横を素通りして少し奥目にうちの新幕を建てました。

春、始動。W新幕初張りキャンプ




キャンプでの使用は初です!

楽しみ〜



去年の前森高原以来のShiraさん家とのキャンプなので、子供たちも楽しそうです(^^)春、始動。W新幕初張りキャンプ





天気も良いので、これまた久しぶりにハンモックも出しました。

春、始動。W新幕初張りキャンプ

春、始動。W新幕初張りキャンプ

NONもすっごい楽しそう( ´ ▽ ` )






春、始動。W新幕初張りキャンプ


やっぱりポーラートンネルとZINGの組み合わせは良いかも(^^)








その後は子供たちと凧揚げしたり、Shiraさんといつものキャッチボールをしたりして遊びます。







春、始動。W新幕初張りキャンプ






陽も暮れてきたので、焚火に火を入れ、バタフライにも火を入れます。

春、始動。W新幕初張りキャンプ

春、始動。W新幕初張りキャンプ






で、先日届いたばかりのユニセラブラックで焼き焼き(^^)

春、始動。W新幕初張りキャンプ

子供たちを焼き鳥とかフランクフルトとかでお腹いっぱいにさせつつ、


大人は牛タン、ザブトン、焼きしゃぶ(笑)





その後は恒例のマシュマロタイム。


まだ寒いので武井先生も点火。

春、始動。W新幕初張りキャンプ

誰だ?武井でマシュマロ焼いてるの(笑)






お腹も満足した後はお風呂に行きましたが、ここでちょっとしたトラブル。



自分の子供の事ではないので詳しくは書きませんが、
子供のことはちゃんと見てないといけませんね。


と言うか、していい事と悪い事の区別が付けられるようにちゃんと教えていかないとなぁと思いました。





戻って子供たちを寝かしつけ、大人たちでシッポリ焚火タイム。


春、始動。W新幕初張りキャンプ


春、始動。W新幕初張りキャンプ




春、始動。W新幕初張りキャンプ

春、始動。W新幕初張りキャンプ

星も綺麗だったんですがいざ撮ろうとするとなかなか映らない。

やっと映ったと思ったら、ちょっと感度上げすぎてますね…残念。






焚火の火が消えるのを見届けて、就寝となりました。







翌朝。


夜に風が強かったためか、心なしかテントがヨレヨレ。

春、始動。W新幕初張りキャンプ



でも、朝は風もなく暖かく、まさに春の陽気でした。



朝食も簡単に、ホットドッグとワカメスープ。


春、始動。W新幕初張りキャンプ

春、始動。W新幕初張りキャンプ




相変わらず食べる時は無表情のNON。

春、始動。W新幕初張りキャンプ




こちらは相変わらずムシャムシャ食べるMIU。

春、始動。W新幕初張りキャンプ





食べた後はマッタリとコーヒータイム。

MIUが豆を挽いてくれました(笑)

春、始動。W新幕初張りキャンプ


まるで慣れた喫茶店のマスターのような手つき。

………とはいかず、ROMIさんが残りを挽きました。






パーコレーターでグツグツ。


春、始動。W新幕初張りキャンプ






残った甘めのパンと一緒に頂きまして、さらにハンモックでもマッタリ。

春、始動。W新幕初張りキャンプ





天気が良いとやっぱり良いですねー。


この所ずーっと雨撤収だったので久々の陽気に嬉しくなります。

春、始動。W新幕初張りキャンプ






んが、時間に限りがありますので、撤収作業。





10時頃撤収完了して、11時からの町内会の総会に間に合いました。







冬のクローズスタイルのキャンプも良いけど、
やっぱりオープンスタイルのキャンプの方が開放感がありますね。



子供たちも駆け回って遊べるし。




春の陽気に誘われて、久しぶりに王道ファミキャンを満喫しました( ´ ▽ ` )




楽しかったな〜



やっぱりファミリーキャンパーゆとりとしてはこういうスタイルがフィットしますね(笑)


ファミリーキャンパーとしては。


みなさん、ゆとりはファミリーキャンパーですからねっo(`・ω・´ )o





次はGW♪




今から楽しみすぎる(≧∇≦)



おしまいっっ( ´ ▽ ` )



  • LINEで送る

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
田沢湖キャンプ2016 Vol.2 ~Lake to summit~
田沢湖キャンプ2016 ~Lake To Summit~
自給自足キャンプ in タナ森
MUSIC CAMP in 平筒沼ふれあい公園
G
G
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 田沢湖キャンプ2016 Vol.2 ~Lake to summit~ (2016-11-02 20:00)
 田沢湖キャンプ2016 ~Lake To Summit~ (2016-09-29 23:27)
 自給自足キャンプ in タナ森 (2016-08-30 01:23)
 MUSIC CAMP in 平筒沼ふれあい公園 (2016-08-22 22:00)
 G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.2 (2016-06-16 22:18)
 G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.1 (2016-06-06 22:45)



この記事へのコメント
ファミリーキャンパー宣言は誰に向けてですか?笑


牛タンにザブトン…羨ましい限りです(´・_・`)

そういえばゆとりさんちとゆっくりキャンプ、あまりしたこと無いですね(;´Д`A ふと思いました(;´Д`A

早い時間からやりたいですねえ(^^)

ヒロスヒロス
2015年04月21日 00:42
ファミリーキャンパー宣言しても誰も気にしませんよ♪
みんな知ってます…笑



新幕とはそういうことでしたか!!
私も新幕買いました記事早くしたいです;^_^A

最近アウトフリーなキャンプに慣れてしまい、エコミチだと撤収間に合う気がしません。。
最近ゆとりさんとキャンプしていない気がします。
先日の大船渡来ると思ってたのに〜

NAOMARUNAOMARU
2015年04月21日 00:56
おばんでございますm(__)m
夜のシェラ綺麗ですね〜!地味な色のテントしか持って無いので裏山〜(^○^)
ところでファミリーキャンパー⁈えっえっなんてぇ〜〜?スパイラルダッシュローリングキャンパーの間違いですよね(笑)
しーパパ
2015年04月21日 00:59
ヒロスさん

誰にって、そりゃもちろん例のメンバーに(笑)

牛タンもザブトンも美味しかったけど黒毛和牛ロースの焼きしゃぶが一番んまかったっすよ(≧∇≦)

確かに大体自分が入り時間遅いのとか次の日の撤収早かったりで
あんまりゆっくりしてないですね。

でも大丈夫。
次は早い時間からやりましょうね( ´ ▽ ` )

ゆとりゆとり
2015年04月21日 01:27
NAOMARUさん

以前はNと打つと予測変換でNAOMARUさんの名前が出たのに
最近はめっきり出なくなりましたよ(笑)

新幕ですよー間違いはないはずです(笑)

冬の間はアウトフリーのとこでしたからねー。
その気持ちはよくわかります。
今回も冬の合間のようにダラダラ撤収してたら時間なくなって焦りました。
いろんな意味でリハビリになりましたよ(笑)

確かにNAOMARUさんに会ってないですねー。

ゆとりゆとり
2015年04月21日 01:32
しーパパさん

おばんです(^^)

シエラのこの時期の幕はやっぱり夜に合いますね。
でもマウンテンメテオの方が写真映えした気がします…くぅT^T

えっえっなんて?
ファミリーキャンパーですよー間違いなく(笑)

ゆとりゆとり
2015年04月21日 01:39
仙台のキャンパーさんはサプライズ好きですね( ̄▽ ̄)

友人の気持ち凄くよくわかります 笑

*yae*yae
2015年04月21日 06:26
ファミリーキャンパー押してますね(笑)

僕もファミリーキャンパーだったんですけどね(笑)

黄色いサイトも良いですね〜( *´艸`)緑や紅葉にも映えそうです!!
今度明るいうちからゆっくりやりましょうね〜(●'◡'●)ノ
YOCCHI
2015年04月21日 08:10
おはようございます~♪

新幕、目立って素敵ー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
シエラでこの形、キャンプ場で見たこと無いですっ!

トンネル型、めちゃ気になってて海外ショッピングサイトを見まくってますがなかなか好みのが見つからない~( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
って、しばらくはテント買いませんが・・・。

娘ちゃん二人、可愛いですねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡
おはようございます。
劇団にひき(妻)です(o´▽`o)ノ゙

え!?ゆとりさんってファミキャン押しでしたっけ?すっかり暗闇潜伏系ソロキャンパーだと思ってましたよ笑

新幕 タープと色合いがあってっていいですね(人´∀`)
ゆとりさんのイメージカラーは劇団家では青と黄色です♡

劇団にひき劇団にひき
2015年04月21日 09:36
*yaeさん

サプライズというか、楽しいことが大好きですね(笑)

って、良く考えるとサプライズ仕掛けてばっっかりですね(笑)

仕掛けられたことあんまり無い気がします(笑)

ゆとりゆとり
2015年04月21日 12:51
YOCCHIさん

ほら、この間の話題がありますからね(笑)
ファミリーキャンパーですよっっo(`・ω・´ )o

確かに新緑や紅葉の季節に使うのが良いかもですね。
メッシュないから虫の多い時期には使えないし(笑)

次回はゆっくり、まったりやりましょうねー(^^)

ゆとりゆとり
2015年04月21日 12:54
るみぞうさん

検索する限り日本のブロガーさんで持っているのは自分以外に一人しか居ないと思うので
ブログやっていない人を含めてもそんなに多くないと思います。

トンネル型は設営も撤収も簡単でなかなか良かったですよ。
お勧めです(^^)

娘2人は目を離すとケンカばっかりしてますよ・・・

ゆとりゆとり
2015年04月21日 12:57
劇団にひき(妻)さん

暗闇潜伏系ソロキャンパーってなんですか?

本当はマウンテンメテオとあわせるために買ったタープなんですけどね・・・

カラーリングが一緒の幕だったので良かったです。

青はカラーとして取り入れてますけど、黄色って実はあんまり持ってない色なんですけどね。
この幕とタープくらいじゃないかなーと思います。

ゆとりゆとり
2015年04月21日 12:59
こんにちは~^^

先日お会いした時はファミキャンパーゆとりさん
って感じでしたがなるほど~
暗闇潜伏系ソロキャンパーなんですね( *´艸`)クスクス

私は雨天系ソロキャンパーなので
仲良くしてください( ̄ー ̄)ニヤリッ

wishwish
2015年04月21日 16:48
wishさん

ファミリーキャンパーゆとりですよ(゜△゜;)

暗闇潜伏系の意味がわかりませんもん。



雨天系(笑)

期待を裏切らない感じですね(笑)

こちらこそ、仲良くしてくださいね~(≧▽≦)

ゆとりゆとり
2015年04月21日 23:37
こんにちは~^^

やっぱファミキャンが一番ですよね^^多分。。w
新幕の初キャンプと言うことでおめでとうございます^^

メテオのティーバックの残像が消えなくて
新幕がハンケツ状態に見えてなりません(笑

ユニセラブラックもいいですね~テーブルの上で手軽にヤキヤキ^^

メテオの最後の記事にも時間差コメントしてしまったんですが^^;

カウプレのレザーカバー届きました^^v
ありがとうございます^^v 

神奈川県家族神奈川県家族
2015年04月22日 06:16
神奈川県家族さん

やっぱりファミキャンが一番ですよね⁈

半ケツ(笑)確かに!
メテオがTバックならこれはそうですね(≧∇≦)

コメント…
スミマセン!頂いていることに気がつきませんでした(;´Д`A
届いたようで良かったです(^^)
沢山使ってくださいねー( ´ ▽ ` )

ゆとりゆとり
2015年04月22日 08:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
春、始動。W新幕初張りキャンプ
    コメント(18)