シーズンインと忘年会と誕生会と

ゆとり

2014年12月23日 22:32

先週末から色々とイベント尽くしでしたが、今日で一段落のゆとりですこんばんは。
いや、明日がクリスマスイブだからむしろ本番か?
サンタにならないといけないですからね(笑)



さて、ちょっと遅れてましたが12月20日、やっと今年のスノーボードが始動しました。



にほんブログ村


メンテに出していたボードも戻ってきていたので、先週から滑るための準備を開始。




ベースワックスを塗り塗り。



冷えて暫くしたら剥がしてブラッシング~



これを数回繰り返し、今度は滑走ワックスで同じ作業~。

で、準備OK!




今年のシーズンインは山形のジャングルジャングルでした。

コンディションはなかなか。雪質も上々です。






メンテの結果は大成功でした。

板のすべりもよく、エッジもキレッキレでした。
ターン後半のエッジの掛かりが違いますねー。

乗っててかなり気分の良い状態になってました。

まぁ、シーズンインなんで体が言うことを聞かなかったですが・・・(笑)




体力の限界を感じて昼過ぎには引き上げてラーメン。






久々のみずさわ屋です。

2時過ぎていたのにまだ数人並んでました。

やっぱりここは混みますね~。

でもやっぱり旨い。


いけないこととは知りつつも、スープまで完食です(--;)










で、一旦自宅に戻り、本日のメインイベントに向けて今度は平筒沼へ出発~。


この日はヒロスさん主催でのパさんの誕生会&忘年会がありました。





平筒沼到着は16:40頃。

もう真っ暗でしかも雨も降っていたのでサイトの写真はなしです。


ランステの中からは賑やかな声がしてました。


すでに参加者の皆さんが集まられてて出来上がってる?状態でした。




はじめましてのヒロスさんご夫婦手羽先さんデュオ、haneさん、そして主役ののパさんご一家、
いつぞやの平日加瀬沼(笑)以来のhamaoさん。それとご挨拶しかできませんでしたがYOCCHIさん


大グループでのキャンプでしたが、残念ながら自分は日帰り・・・。


しかも19時までには帰宅しろというロミ様からの指令もあり・・・・・


しかもしかも夕食は家で取れという言いつけもあり・・・・・





目の前に美味しそうなものが沢山あるにも関わらず、何も頂くことができませんでした(T-T)


おでんもしょっつる鍋もローストビーフものマさん鍋も本家haneさんフォンデュも食べたかった・・・。



でもせっかくなので持参したノンアルを飲みつつちょこっとだけ歓談に参加させてもらいました。





ここで満を持してのパさん本体の登場(笑)






hamaoさん以外とははじめましてだったにも関わらず、話は弾みますね~。


楽しい時間は本当にすぐ過ぎました。



・・・



・・・・・・



・・・・・・・・



・・・・・・・・・・





なんせ、滞在時間40分程度ですから(笑)











手土産のアップルパイと日本酒(写真撮り忘れた・・・・)を置いて後ろ髪を引かれながら退散しました。



雨の中、車のところまで見送ってくださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m



次回はぜひ、泊まりで参加しますよ!

また呼んでくださいね~。

















で、泊まらずに帰った理由ですが。
翌日は午前中にMIUのピアノ発表会がありまして。
結婚記念日ということもあり、午後は親に子供たちの面倒を見てもらいながら
さいたまスーパーアリーナにロミさんと二人でライブ見に行ってきました。

これさえなければ泊まっていたのに・・・・・・・・。





おしまい。



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事