G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.1

ゆとり

2016年06月06日 22:45




忙しかった先週を終えて週末は一月ぶりのキャンプだったゆとりですこんばんは。

一月ぶりのキャンプで気がつきましたがその一月前のキャンプのレポートがまだでしたね。

というわけで、今年のGWは昨年に続き岩手県大船渡市のフレアイランド尾崎岬に2泊3日で行ってきました。



よろしければクリックお願いします。励みになります。

にほんブログ村
相変わらず学習能力がなく渋滞に巻き込まれ(涙)

現地に到着は午後2時過ぎ。


急いで到着したかったのに微妙な時間になりました。




現地には既に数名が到着してたため急いでテントの設営。



NAOMARUさんとこのハル君が設営を手伝ってくれました(^^)




設営を終えて今日のイベント準備をしている間、子供達は各々遊び。



去年まであった遊具が何故か撤去されていたため、遊ぶものは多めに持ってきました。





そしてメンバーが全員揃ったところで本日のメインイベント。



なんと仙台から大船渡までの150kmを歩いて踏破するという大船渡トラバース。通称【OFT】。


それを実行に移していた二人の記念すべきゴールの日でした。





このゴールまでにみんなからのメッセージを書いたゴールテープを用意したくて早めに着きたかったんですよね(^^;)


150kmを歩ききった二人の充実した顔。

迎え入れたみんなの笑顔。

そして感動のプロポーズ。


自分が歩いたわけじゃないのに熱くなったイベントでした(T-T)


【OFT】の詳細はYOCCHIさんのブログでどうぞ!!




それぞれ落ち着いたところでゴールを記念した宴の準備。

プロポーズなんておめでたいことには尾頭付きでしょうということで

うちは小鯛のアクアパッツァを作ってみました。





毛蟹もこんなに沢山!!





そして日本酒!!



奮発して1升瓶を2本も用意しました(≧▽≦)

どっちも旨かった~~~。



最後には甲羅酒まで。



なんだかすんごい贅沢した夜になりました。





KINちゃん、Sちゃん、お幸せに!!






翌朝。。。。


雨です。


予報通りですが。











朝はパン系が多かったです。





うちもバーガーだったし。

ベーコンオムレツバーガーとプルコギバーガー。





子供たちはコットに並んでもくもくと食べてました。





朝食後は各々で別行動。

うちは去年と同じく陸前高田のばあちゃんの家へ行くことに。




まずは雨で凍えた体を温泉で温めるため黒崎温泉へ。

この温泉は外洋に面してるので波が凄かったです。





その後は四海楼でラーメン(≧▽≦)






何を食べても美味しかったなぁ(^o^)



そこから数分でばあちゃんの家に到着。

昨年亡くなったじいちゃんに線香をあげて、しばしまったりして。。。



キャンプ場に戻る頃には雨も上がって陽が顔を出してました。







長くなりましたので続く。



よろしければクリックお願いします。励みになります。

にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ

あなたにおススメの記事
関連記事