ひなまつりキャンプ in 平筒沼 2/28~3/1

ゆとり

2015年03月09日 00:26

4月に幼稚園に入園する子供のバッグを作っててこんな時間になったゆとりですこんばんは。




ちょっと前になりますが、2/28~3/1に一月ぶりのファミキャンをしてきました♪





ひな祭りの日は仕事で遅くなりそうだったので、『キャンプでひな祭りをしよう』ということになり


MIUがプールだったので待っている間に朝から買い出しに行って仕込みをしていました。



帰ってきたのが12時過ぎで、準備をさせて家を出たのが13時ちょっと前。







子供達の『遊具』『滑り台』という言葉に押されて行き先は平筒沼に決定。






ただ、平筒に近づくにつれて雨が降ってきたので・・・・・・・



雨が嫌だとテンションが下がってきたROMIさん。




これはまずいと思いつつも無言で平筒沼を目指します。





ところが受付に着いたころにはおひさまがこんにちは。




中央広場に着いたときにもおひさまに挨拶をして





天気がこれ以上崩れないうちにと設営完了しました。








するとこんどは珍しくあられが降ってきて・・・・





『わー、ひなあられだね。』





といいながら今度は自分のテンションが下がり気味。



幸いすぐに止みましたけど。






でも子供達はやっぱり遊具が楽しそうなので気を取り直して焚火の準備をします。





その間、ROMIさんと子供達は対岸へお散歩。



Photo by Romi



まっている間に久々のパーコレーターでコーヒーを入れます。


今回は自作した棚とOKAMOCHIのフィールドデビュー。





なかなか良い感じですが・・・棚がイマイチ?

角度が付きすぎてますね。ここは後で修正しよう。





戻ってきた子供達は焚火でマシュマロクルクル。




大人たちはコーヒー。





まったりとした時間が流れます。





最近こっそりソロキャンだけだったので、こういう時間がなかなかなかったなーと自分を振り返ります。







他の客もいなかったので貸切状態。


今日は家族だけか・・・と思った矢先にhamaoさんもファミリーで来られました。


もともとここでキャンプをする予定だったそうです。



折角なので夕食をご一緒にとお誘いし、hamaoさんの設営を待っている間に夕食の準備をします。


冒頭で書いた通り、今日は『ひなまつりキャンプ』なので、メニューは『ハマグリ鍋』と『ちらし寿司』。






そういえばひな祭りと言っておきながら雛人形は持ってきませんでしたね。


ちらし寿司は家で仕込んできて、ハマグリは砂抜きもしていたので、ただ鍋に入れるだけの簡単メニューです。


ちらし寿司はケーキ風に重ねたのですが、具が入れ物の底にくっついてしまい失敗・・・。

見た目ぐちゃぐちゃでした。残念。





あとは肉の日セールで購入した仙台牛のランプステーキをサイコロステーキで。




これが一番美味しかった(笑)


素材の勝利です・・・・・。



今回の子供達はみんな女の子のため、女子会開催。





そして、そしてやっと、バタフライランタンのフィールドデビュー(笑)




良い感じにサイトを照らしてくれました。







大人たちはまったりと呑んでましたが、子供達を寝かせるために9時半くらいにお開きとなりました。


そして、自分は子供達を寝貸し付けながらそのまま眠ってしまい・・・・・


なんとも健全なキャンプになりました。



夜にhamaoさんのサイトのほうから焚火の音が聞こえていたのでお邪魔したかったのですが・・・


睡魔に勝てずにそのまま寝入ってしまいました。




朝は6:00起床。

幕内は0度。

早々にアルパカに火を入れます。


朝ごはんは簡単に、残った鍋にうどんを投入してハマグリ出汁うどん。




食べた後は二度寝してしまいました。

夜にちょくちょく子供に起こされたからなぁ・・・。




すると8時頃にポツポツと幕を叩く雨音が・・・。


あれ?雨って昼過ぎからの予報じゃなかったのか???


雨が降る前に撤収予定だったのに・・・・・・・・。



結局は雨撤収となりました。







撤収の早いhamaoさんがお手伝いと言ってくれましたけど、

まったり片付けるので大丈夫ですよーと言って、hamaoさんとはここでお別れ。

hamaoさん、どうもありがとうございました(^^)




自分達は、ゆっくりと10時過ぎに撤収完了しました。





雨にも濡れたので温泉に行こうということで、帰りに『涌谷 天平の湯』へ。

ここの温泉なかなか良いですね!!

お湯もぬるっとしていて肌がすべすべになります。


すべすべになったROMIさん子供達の肌をずーっと撫で回してて嫌な顔をされました(涙)


そのままそこで一押しメニュー?の『涌谷やきそば』を食べて




帰路につきました。





久しぶりのファミキャンでしたが、まったりとした時間が心地よかったです。


2月は仕事も忙しくてあんまり家族と一緒にいなかったのもあるので


少しは家族孝行が出来たかな??


3月はキャンプいけるかわかりませんが、

4月からは本格的にファミキャンも再開できるはず!


そうなる前に色々と作ってしまいたいと思います。




おしまい。



よろしければクリックお願いします。励みになります。

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事