下見
長距離移動と立ちっぱなしにより腰をヤられているゆとりですこんばんは。
今日は仕事がてら山形のキャンプ場を下見してきました。
いや、正確にはしようと思った所がクローズしてて(当たり前)
見ることが出来ませんでした(;´Д`A
ただそのキャンプ場の手前の広場がすごくいいロケーションでした。
山形市内を一望できる高台にあって、交通量は少なそうです。
雨でも安心の屋根付き。
しかもかなりデカイ。
この屋根の前が平坦でテント張るには良さそう。
でも、トイレなし(;´Д`A
駐車場も広いし、運動広場とかもあるからなぁ。
トイレがあっても良さそうなんだけど。
トイレがあったらすぐ野営OKか確認してましたよ。
残念。
ちなみにその奥のクローズしてるキャンプ場はこんな感じでした。
まぁこりゃクローズしますよね。
しかもかなりの林間。
水辺。
オープン時期は夏季のみとくれば、
蚊
が大発生しそうですね。
しかも薄暗くてなんか出そう(笑)
ここでキャンプすることはなさそうです。
今日は色々残念でした。
んで、カウプレ用のテーブルをワトコオイルのブラックウォルナットで着色しましたが…
なんか汚ったない……々(O_O)
なんでこんなにムラができるんだろう?
木が安物だから?
これ…とりあえず完成はさせてみますけど…
あんまり見栄え悪かったらまた作り直しだなぁ…
ワトコオイルのカラー系を使ったことのある方、こんなもんなんですかねー?
教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )
関連記事