腰が痛すぎてまともに運転できないゆとりですこんばんは。
長距離運転から腰を守る良い方法はないもんですかね??
4月10日まで
カウプレの受付をやってますのでどしどしコメントくださいなっ♪
前話
『牛』への誘い はこちら。
男性陣の幕は
アメッシュさんwishさんの
アメステランステ。
錚々たるメンバーに混ざっての宴会。
話の内容が濃い。
ひとりひとりがエキスパート。
ためになる?話が非常に多い。
一部、ネタも多数でしたが(汗)
使い込まれたレジェンドたちの数々の一品。
そして旨い酒。
間違いない一夜となりました。
ちなみにこの日は皆既月食でしたが、自分はちょっとしか見ませんでした。
月食よりも貴重なこの時間を無駄にしたくありませんでした。
でも貴重な方々との語らいに、時間はすぐに過ぎて行きます。
宴会終了後、FIBI-STOVEでの焚火。
このストーブ、めちゃくちゃ可愛い。
欲しい!!
五徳があるので上で料理が出来るそうですが、グラグラして安定感ゼロとのこと。
でもこれ、癒されるな~~~~。
細く切った薪がジャストフィット。
しばらく数人でSTOVEを囲んで語らい、就寝。
朝4時に、雨の音で目を覚ましました。
幕外においてあったものを車内に片づけて、再度眠りに落ち・・・・・
6時過ぎに起床。
雨に若干憂鬱になりながら、朝食の準備をします。
雨なので外で料理が出来ず・・・・
車のバックドアを開けて屋根にして、トランクにツーバーナーを置いて調理します。
雨だろうがなんだろうが、ファミキャンである以上、朝食の手は抜きませんよ!!
できた!!
ROMIさんが前日焼いたバンズに、ゆとり特製ハンバーグ。
そして目玉焼き、レタス、トマトを挟んだボリュームハンバーガー!
下の皿は気にしないでくださいな(笑)
あらかた片付けた幕内でお座敷スタイルの朝食。
MIUはこのボリューミーな一品を完食してました。
大きくなったなぁ・・・・・。
それとは対照に食傷気味のNON(笑)
表情が冷たいなぁ・・・・・でもパパはめげないよ(笑)
もともと朝食はあんまり沢山食べられないゆとりもなんとか完食しましたよ。
ROMIさんはNONが残した半分くらいも完食してました。
一番大きいバーガーも食べたのに。
太るよ 凄い食欲 つか全部食べなくてもいいのに
ああ、気の利いた言葉が出てこない(笑)
で、あとはテントをビニール袋に突っ込んで、撤収完了です。
皆様にご挨拶させて頂いて、台ケ森温泉山野川旅館にて雨に濡れた体を温めて帰路につきました。
ブログを始める前、一読者だった頃にはまさか皆様と一緒にキャンプが出来るなんて思っても見ませんでした。
キャンプってどうやるのか、どんなギアを買って、どんな料理を作って、どんなところに行って、
どんなキャンプ場があって、どんな楽しみ方をしているのか。
それらをブログを通じて自分に教えてくださった方々です。
ずっと参考にさせて頂いていた方々であり、自分にとってはまさにレジェンドというべき方々です。
そんな方々と、同じ空間で、同じ幕内で語らい、酒を酌み交わし、キャンプの話が出来るなんて・・・・
夢のようなひと時でした。
キャンプを通じて、ブログを通じて出会えたことに感謝です。
ブログ始めて良かった(>▽