散財日記…(・・;)
月曜から仕事も始まりましたが未だに正月ボケが治らない(治す気がない)ゆとりですこんばんは。
遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
昨年はキャンプを初めて、ブログも初めて、皆さんとお会いする機会が出来てとても有意義な一年でした。
今年もソロにファミキャンにと楽しみたいと思います。
まだまだ半人前のゆとりファミリーですが、皆様これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、例年は実家に戻って正月を過ごし、4日のNONの誕生日パーティーを迎えてから仙台に戻ってくるのですが、
今年は仕事初めが早いこともあり、2日に仙台戻ってその足で初売りに行こうと意気込んでました。
………過去形です。
実際には、3日に戻ってきました。
ROMIさんが、正月早々インフルエンザにかかり(・・;)
元日の朝は初詣ではなく、休日当番医詣でとなりました。
正月から働いていらした病院スタッフの方々、本当にお疲れ様ですm(_ _)m
で、熱もあり具合も悪い、動かせないと言うことで初売りを諦めざるを得ませんでした(゜A゜)
でも諦めきれずに3日に戻ってきて、3日4日と2日かけて初売り巡りに出掛け、
ワイルド店をハシゴ+石井スポーツに行ってきました。
大方の目玉商品は2日の最初の方で売り切れちゃってるだろうから対して買うものないよなーと思いながら店内をウロウロ。
そして、散財しました(笑)
並べてみますね(笑)
![散財日記…(・・;) 散財日記…(・・;)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-079592200s1420547200.jpg)
どーーーーーーーん。
いやー、金がなくなった(笑)
年末調整で戻ってきた分なくなった(笑)
こんなに買うつもりは無かったのになぁ…
こまごまと買ってたらこんなになっちゃった。
![散財日記…(・・;) 散財日記…(・・;)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-031841200s1420547202.jpg)
まずは防寒関係。
冷え性のROMIさん用にダウンシューズとオールウェザーブランケット。
それにソロで使えそうな裏にアルミ蒸着のマット。
![散財日記…(・・;) 散財日記…(・・;)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-088652300s1420547203.jpg)
続いては水回り&ソロ用品。
ナルゲンボトルセットにスタンレーのボトル。
家族用でカップとソロ用クッカー、ソロ用キッチンセット。
と、でかいジャグの代わりになるであろうSEA TO SUMMITのpacktap。
![散財日記…(・・;) 散財日記…(・・;)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-024843200s1420547205.jpg)
で、これもソロ用。
ニーモのインフレータブルマット20Lにカバーのセット。
今まで使ってたロゴスの枕(滑って使いづらかった…)の代わりのニーモのインフレータブル枕。
![散財日記…(・・;) 散財日記…(・・;)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-067903300s1420547206.jpg)
幼稚園の子供たちとのデイキャンとかで使いたいなーと思ってた遊びながらアイスが出来るボール。
高いなーと思って買ってなかったけど、半額以下だったのでやっと購入。
![散財日記…(・・;) 散財日記…(・・;)](//img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-016217900s1420547208.jpg)
あとは画像をお見せできないようなむにゃむにゃ(笑)
ここが一番金がかかってしまった原因かと(笑)
デビューが楽しみだなぁあああ。
で、ウキウキして冬キャンプ行きたいなーと話をしてたらROMIさんから。
『冬にキャンプ行くなんてどうかしてるよね』
え、でもキャンプ好きな人たちはみんな冬こそキャンプシーズンだって言ってるよ・・・。
『4月までキャンプする気ないからね』
・・・じゃぁ一人で行ってこようかなぁ。。。。
『・・・・・・それならあたし、実家に帰らせてもらうね。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・んっ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・んんっ??
ちょ、、、、ちょっと待て・・・・。
どーいうこと???
『だってもう理解できないもん』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『一人で行くって事は一人で居たいってことでしょ?家族と居たくないってことでしょ?』
いや、だから本当は家族で行きたいんだけど・・・だって冬にキャンプするの嫌なんでしょ?
だから仕方ないから一人で行くってことじゃん。家族で行けるなら家族で行きたいよ?
『家族で行かないなら家族で出来る他のことをすれば良いんじゃないの?』
・・・・・それはごもっともですけど・・・・・・・・・・。
目がマジだ。こえーーーーーーーーーーーーー。
と、まぁ、こういうやり取りがありました(-_-;)
実際には実家に帰るって言うのはただその期間福島に帰るってことだったらしいけど。
マジで焦りましたよ。。。。。
で、色々話をした結果、冬のソロは最高でも月1回までということになりました(T-T)グスン
(できれば冬ソロキャンプは1~3月で1回と言われたけど聞こえなかったことにします(汗))
ファミキャン再開は4月からということになります。
でもでも、一方的に言われてるわけではなくて、ちゃんと話を聞いてくれているところもあるので、
来年は冬にファミリーでキャンプを1回ということも決まったので一歩前進したと思います。
と、フォローをしておきます(笑)
まぁ、初年度から突っ走りすぎたのかな。とも思います。
まだ初めて半年ですからね。
徐々に徐々に理解を得られないとダメですねー。
皆様、キャンプ場でファミリーでお会いした際にはどうかROMIさんを遠まわしに説得してくださいm(_ _)m
あと、自分だけブログで色々な人と仲良くなって楽しいことをしてるのが面白くない部分もあるみたいです。
でも、のパさんの言葉じゃないですけど、キャンプで友達の輪ですよね。
なのできっと皆さんにお会いして楽しい話が出来れば気持ちも変わってくるんだと思います。
そんなわけで冬はキャンプに行く頻度が落ちますが、せっかく行ける日は楽しみたいと思いますので
ぜひ声をかけてくださいね・・・
春以降は元気にファミリーでキャンプライフを楽しみますよ!!
そんな感じで2015年のスタートです。
皆様、今年もよろしくお願いします!!
おしまい。
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](http://outdoor.blogmura.com/img/outdoor88_31_darkgray.gif)
にほんブログ村
遅くなりましたが明けましておめでとうございます!
昨年はキャンプを初めて、ブログも初めて、皆さんとお会いする機会が出来てとても有意義な一年でした。
今年もソロにファミキャンにと楽しみたいと思います。
まだまだ半人前のゆとりファミリーですが、皆様これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、例年は実家に戻って正月を過ごし、4日のNONの誕生日パーティーを迎えてから仙台に戻ってくるのですが、
今年は仕事初めが早いこともあり、2日に仙台戻ってその足で初売りに行こうと意気込んでました。
………過去形です。
実際には、3日に戻ってきました。
ROMIさんが、正月早々インフルエンザにかかり(・・;)
元日の朝は初詣ではなく、休日当番医詣でとなりました。
正月から働いていらした病院スタッフの方々、本当にお疲れ様ですm(_ _)m
で、熱もあり具合も悪い、動かせないと言うことで初売りを諦めざるを得ませんでした(゜A゜)
でも諦めきれずに3日に戻ってきて、3日4日と2日かけて初売り巡りに出掛け、
ワイルド店をハシゴ+石井スポーツに行ってきました。
大方の目玉商品は2日の最初の方で売り切れちゃってるだろうから対して買うものないよなーと思いながら店内をウロウロ。
そして、散財しました(笑)
並べてみますね(笑)
![散財日記…(・・;) 散財日記…(・・;)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-079592200s1420547200.jpg)
どーーーーーーーん。
いやー、金がなくなった(笑)
年末調整で戻ってきた分なくなった(笑)
こんなに買うつもりは無かったのになぁ…
こまごまと買ってたらこんなになっちゃった。
![散財日記…(・・;) 散財日記…(・・;)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-031841200s1420547202.jpg)
まずは防寒関係。
冷え性のROMIさん用にダウンシューズとオールウェザーブランケット。
それにソロで使えそうな裏にアルミ蒸着のマット。
![散財日記…(・・;) 散財日記…(・・;)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-088652300s1420547203.jpg)
続いては水回り&ソロ用品。
ナルゲンボトルセットにスタンレーのボトル。
家族用でカップとソロ用クッカー、ソロ用キッチンセット。
と、でかいジャグの代わりになるであろうSEA TO SUMMITのpacktap。
![散財日記…(・・;) 散財日記…(・・;)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-024843200s1420547205.jpg)
で、これもソロ用。
ニーモのインフレータブルマット20Lにカバーのセット。
今まで使ってたロゴスの枕(滑って使いづらかった…)の代わりのニーモのインフレータブル枕。
![散財日記…(・・;) 散財日記…(・・;)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-067903300s1420547206.jpg)
幼稚園の子供たちとのデイキャンとかで使いたいなーと思ってた遊びながらアイスが出来るボール。
高いなーと思って買ってなかったけど、半額以下だったのでやっと購入。
![散財日記…(・・;) 散財日記…(・・;)](http://img01.naturum.ne.jp/usr/c/h/u/churachura/sp-016217900s1420547208.jpg)
あとは画像をお見せできないようなむにゃむにゃ(笑)
ここが一番金がかかってしまった原因かと(笑)
デビューが楽しみだなぁあああ。
で、ウキウキして冬キャンプ行きたいなーと話をしてたらROMIさんから。
『冬にキャンプ行くなんてどうかしてるよね』
え、でもキャンプ好きな人たちはみんな冬こそキャンプシーズンだって言ってるよ・・・。
『4月までキャンプする気ないからね』
・・・じゃぁ一人で行ってこようかなぁ。。。。
『・・・・・・それならあたし、実家に帰らせてもらうね。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・んっ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・んんっ??
ちょ、、、、ちょっと待て・・・・。
どーいうこと???
『だってもう理解できないもん』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『一人で行くって事は一人で居たいってことでしょ?家族と居たくないってことでしょ?』
いや、だから本当は家族で行きたいんだけど・・・だって冬にキャンプするの嫌なんでしょ?
だから仕方ないから一人で行くってことじゃん。家族で行けるなら家族で行きたいよ?
『家族で行かないなら家族で出来る他のことをすれば良いんじゃないの?』
・・・・・それはごもっともですけど・・・・・・・・・・。
目がマジだ。こえーーーーーーーーーーーーー。
と、まぁ、こういうやり取りがありました(-_-;)
実際には実家に帰るって言うのはただその期間福島に帰るってことだったらしいけど。
マジで焦りましたよ。。。。。
で、色々話をした結果、冬のソロは最高でも月1回までということになりました(T-T)グスン
(できれば冬ソロキャンプは1~3月で1回と言われたけど聞こえなかったことにします(汗))
ファミキャン再開は4月からということになります。
でもでも、一方的に言われてるわけではなくて、ちゃんと話を聞いてくれているところもあるので、
来年は冬にファミリーでキャンプを1回ということも決まったので一歩前進したと思います。
と、フォローをしておきます(笑)
まぁ、初年度から突っ走りすぎたのかな。とも思います。
まだ初めて半年ですからね。
徐々に徐々に理解を得られないとダメですねー。
皆様、キャンプ場でファミリーでお会いした際にはどうかROMIさんを遠まわしに説得してくださいm(_ _)m
あと、自分だけブログで色々な人と仲良くなって楽しいことをしてるのが面白くない部分もあるみたいです。
でも、のパさんの言葉じゃないですけど、キャンプで友達の輪ですよね。
なのできっと皆さんにお会いして楽しい話が出来れば気持ちも変わってくるんだと思います。
そんなわけで冬はキャンプに行く頻度が落ちますが、せっかく行ける日は楽しみたいと思いますので
ぜひ声をかけてくださいね・・・
春以降は元気にファミリーでキャンプライフを楽しみますよ!!
そんな感じで2015年のスタートです。
皆様、今年もよろしくお願いします!!
おしまい。
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](http://outdoor.blogmura.com/img/outdoor88_31_darkgray.gif)
にほんブログ村
この記事へのコメント
あ、あけましておめでとうございます!
夫婦のやりとりがリアルすぎます 汗
それにしても素晴らしい行動力と財力です!ワイルドな店はゆとりさんのお陰で成り立ってますね!
我が家は例年ゴールデンウィークがキャンプ開きなので、それまで宿泊はできませんが、夜に顔出しだけでもしたいので、懲りずに声かけてくださいね!
夫婦のやりとりがリアルすぎます 汗
それにしても素晴らしい行動力と財力です!ワイルドな店はゆとりさんのお陰で成り立ってますね!
我が家は例年ゴールデンウィークがキャンプ開きなので、それまで宿泊はできませんが、夜に顔出しだけでもしたいので、懲りずに声かけてくださいね!
おはようございまーす!
嫁殿の冬キャン説得、自分も数年前に経験しました。(^^)
寒いのが苦手な嫁に冬キャンの良さを伝えるにはどうしたらいいか?
悩みましたねぇー。(汗)
空き空きのキャンプ場、子供達の楽しんでいる姿、設営・撤収時に汗をかかない、コタツ、雄大な富士山、幕内常時20℃・・・・イイ所をPRし、色々考えて連れて行きました。
失敗は許されませんからねぇー。
結果、大成功でしたよ!
今では周りに冬キャンを勧めています。(笑)
頑張って下さいね。☆
嫁殿の冬キャン説得、自分も数年前に経験しました。(^^)
寒いのが苦手な嫁に冬キャンの良さを伝えるにはどうしたらいいか?
悩みましたねぇー。(汗)
空き空きのキャンプ場、子供達の楽しんでいる姿、設営・撤収時に汗をかかない、コタツ、雄大な富士山、幕内常時20℃・・・・イイ所をPRし、色々考えて連れて行きました。
失敗は許されませんからねぇー。
結果、大成功でしたよ!
今では周りに冬キャンを勧めています。(笑)
頑張って下さいね。☆
はじめまして。
冬キャンプ…ご夫婦で楽しんだ方がきっと二倍楽しいと思いますし、ご家族ならばお子様にとって最良のメモライズになると思います^^
ウチは夫婦二人キャンプですが
逆に私が腕力で連れて行かれます笑
どこかでお会いすることがありましたら
仲良くしてください!
冬キャンプ…ご夫婦で楽しんだ方がきっと二倍楽しいと思いますし、ご家族ならばお子様にとって最良のメモライズになると思います^^
ウチは夫婦二人キャンプですが
逆に私が腕力で連れて行かれます笑
どこかでお会いすることがありましたら
仲良くしてください!
ゆとりさん☆
焦らずにじわじわ いきましょ(笑)
焦ると‥‥ 色々 ろくな事 ないですからね~(^^;
我が家は 亭主元気で留守がいい感!もりもりですよ‥‥‥(爆)
あっ アイスの出来るボールって どんな感じですか???
その内 飲んだくれキャンプ よろしくで~っす(ФωФ)
焦らずにじわじわ いきましょ(笑)
焦ると‥‥ 色々 ろくな事 ないですからね~(^^;
我が家は 亭主元気で留守がいい感!もりもりですよ‥‥‥(爆)
あっ アイスの出来るボールって どんな感じですか???
その内 飲んだくれキャンプ よろしくで~っす(ФωФ)
一度経験すれば理解されると思いますよ〜 (^^)
ウチのkikuも冬キャンプは経験がないという理由から気分があまり乗らないみたいです(^^;;
そんなkikuを連れて週末の連休に牛か沼に行ってみようかと計画しております。
それにしても買いましたね〜(笑
ウチのkikuも冬キャンプは経験がないという理由から気分があまり乗らないみたいです(^^;;
そんなkikuを連れて週末の連休に牛か沼に行ってみようかと計画しております。
それにしても買いましたね〜(笑
NAOMARUさん
いやー、本気でオロオロしましたよ(笑)
でも大丈夫です。ちゃんと仲直りしましたから(笑)
財力というか、タイミング良く年末調整というお小遣いが入ってきたもんだから(汗)
キャンプ用品以外にも色々使っちゃって今月もう金欠です(笑)
宿泊できる回数は限られますが、なんとか時間を見つけて行きますんで声かけますね~。
今年もよろしくお願いしまっす。
いやー、本気でオロオロしましたよ(笑)
でも大丈夫です。ちゃんと仲直りしましたから(笑)
財力というか、タイミング良く年末調整というお小遣いが入ってきたもんだから(汗)
キャンプ用品以外にも色々使っちゃって今月もう金欠です(笑)
宿泊できる回数は限られますが、なんとか時間を見つけて行きますんで声かけますね~。
今年もよろしくお願いしまっす。
TORI PAPAさん
いやー、TORI PAPAさんもでしたか。
皆さん一度は通る道ですかね~。
一回連れ出すのが一番なんでしょうけど、
そこが結構頑なで・・・(-_-;)
来年は行くと言ってくれてるので今年はこれで良しとして、
時間をかけてじっくり外堀を埋めていこうと思います。
いやー、TORI PAPAさんもでしたか。
皆さん一度は通る道ですかね~。
一回連れ出すのが一番なんでしょうけど、
そこが結構頑なで・・・(-_-;)
来年は行くと言ってくれてるので今年はこれで良しとして、
時間をかけてじっくり外堀を埋めていこうと思います。
劇団にひきさん
はじめまして~。
訪問&コメントありがとうございます(^^)
そうなんですよね、冬キャンでしか体験できないことも沢山あると思うので
絶対楽しいと思うのですが・・・・。
奥さんのほうから進んで行きたいと仰るなんてうらやましいです。
とりあえずうちはじっくり説得をしてみたいと思います。
今年はどこかでお会いするような気がしますので、見かけたらぜひ声をかけてくださいね~。
一緒に焚火を囲んで呑みましょう(^^)
はじめまして~。
訪問&コメントありがとうございます(^^)
そうなんですよね、冬キャンでしか体験できないことも沢山あると思うので
絶対楽しいと思うのですが・・・・。
奥さんのほうから進んで行きたいと仰るなんてうらやましいです。
とりあえずうちはじっくり説得をしてみたいと思います。
今年はどこかでお会いするような気がしますので、見かけたらぜひ声をかけてくださいね~。
一緒に焚火を囲んで呑みましょう(^^)
tomoさん
じわじわ、がんばりますね(笑)
焦ると・・・・なんか、言葉に重みがあるような???(笑)
アイスの出来るボールはまだ使ってませんが、
ケースに材料と氷と塩を入れてふたをして、
エアで膨らませたボールで包んで転がしまくるとアイスが出来上がるというヤツです。
子供たちにはウケてくれると思い込んでるんですが・・・。
今度試してみますね~。
飲んだくれキャンプ!
ぜひ今年はやりましょう!!
じわじわ、がんばりますね(笑)
焦ると・・・・なんか、言葉に重みがあるような???(笑)
アイスの出来るボールはまだ使ってませんが、
ケースに材料と氷と塩を入れてふたをして、
エアで膨らませたボールで包んで転がしまくるとアイスが出来上がるというヤツです。
子供たちにはウケてくれると思い込んでるんですが・・・。
今度試してみますね~。
飲んだくれキャンプ!
ぜひ今年はやりましょう!!
yaeさん
その一回がなかなかハードル高いんですよね~~~~~。
ストーブやらでぬくぬくさせるのは良いんですが、
テント内だけ暖かくして篭ってたら家に居るのと一緒だと言われましたし・・・。
絶対違うと思うんですけどねー(--;)
kikuさんも冬キャンデビューですか!
いいですね~。
ご一緒したいですがなんせ月一回しか出撃できないもので・・・
どこでその月一カードを切るか、悩みどころですよ・・・。
結構買いましたね~。
半分以上ソロ用なのに使う機会がなかなかないかも知れません・・・
何気にROMI用の冬キャングッズを紛れ込ませたんですが・・・ダメでしたね(笑)
これで大体欲しいものは揃ったと思ってるんですが、どんどん欲しいものが増えてきちゃうんですよね~(涙)
その一回がなかなかハードル高いんですよね~~~~~。
ストーブやらでぬくぬくさせるのは良いんですが、
テント内だけ暖かくして篭ってたら家に居るのと一緒だと言われましたし・・・。
絶対違うと思うんですけどねー(--;)
kikuさんも冬キャンデビューですか!
いいですね~。
ご一緒したいですがなんせ月一回しか出撃できないもので・・・
どこでその月一カードを切るか、悩みどころですよ・・・。
結構買いましたね~。
半分以上ソロ用なのに使う機会がなかなかないかも知れません・・・
何気にROMI用の冬キャングッズを紛れ込ませたんですが・・・ダメでしたね(笑)
これで大体欲しいものは揃ったと思ってるんですが、どんどん欲しいものが増えてきちゃうんですよね~(涙)
ご夫婦でのやりとりがリアル 笑
モザイク越しに見えるイエロー…ツインブラザーズ??
今月末、デイだけでもご家族でいらしてみては?冬キャンプ、経験すればハマるかもハマらないかも…
モザイク越しに見えるイエロー…ツインブラザーズ??
今月末、デイだけでもご家族でいらしてみては?冬キャンプ、経験すればハマるかもハマらないかも…
ヒロスさん
いやー、すみません・・・
でもいまは元通りですよ。
結構喧嘩するんで、うちの夫婦(笑)
モザイク越しのイエローは普通のタープですよ(^^)
マウンテンメテオ用に黄色いタープが欲しいなぁと思って目をつけてたら安くなってたもんで・・・
まぁ、安くもないんですけどね・・・
本当はヒロスさんが持ってる焚火タープウイングが欲しいですよ・・・。
月末の件は出来れば泊まりたいんで一人で行きたいんですけど、検討しますね。
場合によってはデイで家族連れて行くことになるかもしれません。
いやー、すみません・・・
でもいまは元通りですよ。
結構喧嘩するんで、うちの夫婦(笑)
モザイク越しのイエローは普通のタープですよ(^^)
マウンテンメテオ用に黄色いタープが欲しいなぁと思って目をつけてたら安くなってたもんで・・・
まぁ、安くもないんですけどね・・・
本当はヒロスさんが持ってる焚火タープウイングが欲しいですよ・・・。
月末の件は出来れば泊まりたいんで一人で行きたいんですけど、検討しますね。
場合によってはデイで家族連れて行くことになるかもしれません。
新着入ってこなくて出遅れました(汗
いやぁすごい散財ですね(^^)
あ、packtapウチも使ってます。
しかし夫婦のやりとり・・・冬キャンあるある!?
我が家も通りました(^_^;)
僕は子供達から攻めて味方に取り込んでからじっくり攻めましたw
がんばってください(*^^)v
いやぁすごい散財ですね(^^)
あ、packtapウチも使ってます。
しかし夫婦のやりとり・・・冬キャンあるある!?
我が家も通りました(^_^;)
僕は子供達から攻めて味方に取り込んでからじっくり攻めましたw
がんばってください(*^^)v
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします(*´ω`*)
初売り満喫したようでwうらやましいです
うちはソリステの買い足しのみでしたw
初売り関係無かったー
今年の年末にはファミ冬キャンできるようにがんばりましょうw ご一緒した際は冬の良さを暑苦しく語りますw
今年もよろしくお願いいたします(*´ω`*)
初売り満喫したようでwうらやましいです
うちはソリステの買い足しのみでしたw
初売り関係無かったー
今年の年末にはファミ冬キャンできるようにがんばりましょうw ご一緒した際は冬の良さを暑苦しく語りますw
kickさん
本当だ!
kickさんの記事見直してたら確かにpack tapありましたね。
ちょっと気になってて教えていただきたいのは洗い方なんですけど…
完全に手が入らないので使い終わって洗うときってどうされてますか?
普通に干しても中が乾くかどうかもわからなくて…
調べても出てこないんですよね〜。
まさか中身使い捨てなわけはないと思うので、
もし良かったら教えてくださ〜い( ´ ▽ ` )
本当だ!
kickさんの記事見直してたら確かにpack tapありましたね。
ちょっと気になってて教えていただきたいのは洗い方なんですけど…
完全に手が入らないので使い終わって洗うときってどうされてますか?
普通に干しても中が乾くかどうかもわからなくて…
調べても出てこないんですよね〜。
まさか中身使い捨てなわけはないと思うので、
もし良かったら教えてくださ〜い( ´ ▽ ` )
杜の手羽先@ゆたさん
ソリステ…
初売りでも10%引きにならないヤツでしたね(笑)
うちはファミキャンメインなので器具が大きいのが多くて…
ソロ用のコンパクトなものを揃えたかったんですよねー。
で、気がつくとこんなになってました(笑)
是非!冬キャンの良さを語ってやってください!
女性目線のお話も頂きたいので是非手羽姉さん(?)からもお願いします!
ソリステ…
初売りでも10%引きにならないヤツでしたね(笑)
うちはファミキャンメインなので器具が大きいのが多くて…
ソロ用のコンパクトなものを揃えたかったんですよねー。
で、気がつくとこんなになってました(笑)
是非!冬キャンの良さを語ってやってください!
女性目線のお話も頂きたいので是非手羽姉さん(?)からもお願いします!
おばんです。
確かに洗浄&乾燥は微妙な商品ですよね(^^ゞ
手の触れる蓋は洗剤でよく洗って、インナーバッグは水入れてバシャバシャすすぐ程度ですね。
汚れやカビが付いてても中身が見えないのが難点なので、できるだけ乾燥させて保管してます。
気になる様であればグラスとか水筒洗う柄のついたスポンジ突っ込んで洗うと完璧じゃないですか!?
自分は洗浄後、空気が入る様にインナーを広げて蓋を外したまま物置に吊るして乾燥させてます。
次の出撃までそのまま吊るしてる事も多いですが、乾燥する暇がないほど出撃すれば問題無いですよ(笑)
ペラペラのインナーの耐久性が心配でしたが、2年半使ってまだ破けてないです。
確かに洗浄&乾燥は微妙な商品ですよね(^^ゞ
手の触れる蓋は洗剤でよく洗って、インナーバッグは水入れてバシャバシャすすぐ程度ですね。
汚れやカビが付いてても中身が見えないのが難点なので、できるだけ乾燥させて保管してます。
気になる様であればグラスとか水筒洗う柄のついたスポンジ突っ込んで洗うと完璧じゃないですか!?
自分は洗浄後、空気が入る様にインナーを広げて蓋を外したまま物置に吊るして乾燥させてます。
次の出撃までそのまま吊るしてる事も多いですが、乾燥する暇がないほど出撃すれば問題無いですよ(笑)
ペラペラのインナーの耐久性が心配でしたが、2年半使ってまだ破けてないです。
kickさん
やっぱりそうですか・・・
洗浄乾燥は微妙ですよね・・・。
でも使い方から考えると内袋の中が汚れることは少ない。。。。。ですかね??
>水筒洗う柄の付いたスポンジ
なるほど!
その案いただきです!
さすがに乾燥する間もないほど出撃するのは不可能です(笑)
でも耐久性は良さそうでですね。
買って良かったかな?
とりあえず使ってみてですね~。
やっぱりそうですか・・・
洗浄乾燥は微妙ですよね・・・。
でも使い方から考えると内袋の中が汚れることは少ない。。。。。ですかね??
>水筒洗う柄の付いたスポンジ
なるほど!
その案いただきです!
さすがに乾燥する間もないほど出撃するのは不可能です(笑)
でも耐久性は良さそうでですね。
買って良かったかな?
とりあえず使ってみてですね~。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。