ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆとり生活

. ゆとり(パパ)、ロミ(ママ)、MIU、NONの家族の外遊び日記です。

さて、取り掛かるか・・・

   

ROMIさんのインフルは治ったものの今度は胃が痛くて吐き気がすると言ってなかなか調子が戻らないため、
夕食を作るために早めに帰ってきているゆとりですこんばんは。




え?建前だろうって?





正解です(笑)

1月第一週は仕事をやるモードに切り替わらなくて早く帰ってきちゃいますよねぇ・・・。
って、強制的に現実に戻されている方々の前でこんなこと言っちゃダメですよね~。





そんなわけで今日の夕飯は餃子にしました。

さて、取り掛かるか・・・

餃子はちょっと得意なんです。

皮は市販のものを使ってますけどね。

多めに作って冷凍しておくと便利ですね。








さて、今日の本題。


よろしければクリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


ずーっと作りたいと思っていたものがあって。

ただ、間違いなく時間がかかるので材料は買っていたのになかなか取り掛かれずにいました。

でも、あんまりキャンプにも行けないのでそろそろ作り始めようと思います。




○○テーブルと○○○○○チェア。

どっちも実物ちゃんと見たことないけど・・・。





工具も買い足したのでゆーっくりまじめに作ってみよう。

さて、取り掛かるか・・・

何が出来るかはお楽しみ~。


一部寸法わからないところがあるので、実物持っていらっしゃる方には
そのうち聞きに行くかもしれません( ̄ー ̄)ニヤリ



おしまい。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(自作)の記事画像
パソコンスキル。
やっとのことで・・・・
修復修復。
増産。
登山への道。その2
カウプレ用テーブル詳細。
同じカテゴリー(自作)の記事
 パソコンスキル。 (2015-10-08 21:47)
 やっとのことで・・・・ (2015-10-07 22:19)
 修復修復。 (2015-10-06 23:05)
 増産。 (2015-09-17 23:49)
 登山への道。その2 (2015-09-06 00:05)
 カウプレ用テーブル詳細。 (2015-08-28 23:36)



この記事へのコメント
こんばんは。

自作なんでしょうね♩たのしみです!
鬼目ナット使うということは、カーミットですかね☆ 是非作ってほしいです

NAOMARUNAOMARU
2015年01月08日 23:56
NAOMARUさん

この鬼目ナットはテーブルに使う予定のものですね。

カーミットって鬼目ナット使うんですか??
実物ちゃんと見たことないのでよくわからないです(^^;)

ゆとりゆとり
2015年01月09日 00:43
あ、すみません適当に答えてました笑
作製するテーブルがまったく想像つきませんが、楽しみにしてますね☆


あとボードの返信忘れてました((((;゚Д゚)))))))朝になったら連絡します!

NAOMARUNAOMARU
2015年01月09日 02:36
木工の自作…いいですね〜

道具と場所があれば、私もチャレンジしたいと思ってますが、私にとってはハードルの高いチャレンジです^^

先ずはゆとりさんの経過を楽しみに
しておきます!

お気に入り追加させてくださいませm(_ _)m

劇団にひき劇団にひき
2015年01月09日 09:18
うちもよく餃子作ります(^^)
我が家も皮は市販品ですが、皮2袋分作って半分は冷凍してキャンプで食べることが多いです( ̄ー ̄)



不器用な僕は自作はきっぱり諦めました 笑

「浮く」テーブルに「透明な」チェア
ですね( ̄ー ̄)

ヒロスヒロス
2015年01月09日 10:26
NAOMARUさん

まぁ、ちゃんと形になるかどうかすらわからないので(笑)

たまーに尻叩いてください(笑)

ボードの件了解です。
よろしくお願いしますm(_ _)m

ゆとりゆとり
2015年01月09日 12:06
劇団にひきさん

場所があることはあるんですが狭いので非常に作りにくい環境です(笑)

経過・・・・

どうなるかわかりませんが・・・

がんばります(笑)


お気に入り登録ありがとうございます~!

ゆとりゆとり
2015年01月09日 12:08
ヒロスさん

うちは子供もいるので皮はいつも3袋ですよ。
下の子もこればっかりはバクバク食べるんですよね(^^)

作ったものを勢いよく食べてくれるのは嬉しいですね~。

自分も不器用ですよ~。
下手の横好きってヤツです。

あと、資金難なので買えない物はつくってみっかってヤツですよ(笑)

どんなテーブルとイスになるのか・・・
もしかしたら自分の想像そいろんな意味で上回るものが出来るかもしれません(笑)

ゆとりゆとり
2015年01月09日 12:12
劇団にひきさんの所からとんで来ました♪
ブログもキャンプも超初心者です。

お邪魔して早々、私の大~好きな餃子と、すごく気に入って年末年始飲み漁ってたアサヒの「オレンジ&ブラック」の写真が(ノ∇≦*)

ぜひまた覗かせてください♪

NahoNaho
2015年01月09日 14:06
Nahoさん

はじめまして!
訪問&コメントありがとうございます(^^)

アサヒの『オレンジ&ブラック』!美味しいですよね!?

なんか自分の周りの人間からはえらい不評で(T_T)
よかった、仲間がいました♪

拙い日々のつれづれやキャンプ、たまに夫婦喧嘩(笑)のことなど書いていきますので
また是非いらしてくださいね~(^^)

ゆとりゆとり
2015年01月09日 15:12
おっ、自作ですかぁ~

ゆとりさんのことだから、クオリティ高そう(^。^)

完成を楽しみにしてます♪

hane
2015年01月10日 09:49
haneさん

クオリティ・・・性格がかなーり適当なのでクオリティは低いはずです(笑)

完成・・・・気長にやりまーす・・・。

ゆとりゆとり
2015年01月10日 17:30
ゆとりさん‥‥ 性格かなり適当には見えませんがね‥‥ って‥‥‥ 合ったこと無いか(爆) 僕の場合は 適当な上にデタラメなんで 困ったもんです‥‥‥(^^;

tomo1976tomo1976
2015年01月12日 08:12
tomoさん

いやー、自分、O型なもんで…
適当で大雑把ですよ?

そーなんですよね、こんなに絡んで頂いてるのにまだお会いしたことが無いんですよねー。
近いうちに是非ご一緒しましょうね(^^)

ゆとりゆとり
2015年01月12日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
さて、取り掛かるか・・・
    コメント(14)