ちーん…

色々あってちとブログから離れておりました。
書く時間もないので写真のみUP。
詳細は次回。
書く気力があれば。
MUSIC CAMP in 平筒沼ふれあい公園
まさかの雨キャンプ in 平筒沼ふれあい公園
ひなまつりキャンプ in 平筒沼 2/28~3/1
それでも行きたい場所がある。 チーム東北独立リーグ2nd in 平筒沼
その距離を越えて 東北独立リーグキャンプ2nd in 平筒沼
夢の中で逢いましょう
まさかの雨キャンプ in 平筒沼ふれあい公園
ひなまつりキャンプ in 平筒沼 2/28~3/1
それでも行きたい場所がある。 チーム東北独立リーグ2nd in 平筒沼
その距離を越えて 東北独立リーグキャンプ2nd in 平筒沼
夢の中で逢いましょう
この記事へのコメント
やっと実戦投入しましたね、マウンテンメテオ。
パ… のお披露目はいつでしょうか?
ア…は結局どうなったのか、ゆとりさんのキャンプ事情が気になるこの頃です 笑
パ… のお披露目はいつでしょうか?
ア…は結局どうなったのか、ゆとりさんのキャンプ事情が気になるこの頃です 笑
おはようございまーす!
イイ色の幕ですね!♪
お忙しいんですねぇー。
年度末が近いからかな?!
頑張って下さーい!☆
イイ色の幕ですね!♪
お忙しいんですねぇー。
年度末が近いからかな?!
頑張って下さーい!☆
頑張っぺ~~~!
こんにちは(*´∀`)
劇団にひき(妻)です。
ゆとりさんに時間のゆとりがないなんて!
お仕事忙しいのでしょうか。
自作ネタまた楽しみにしてますね( *´艸`)
劇団にひき(妻)です。
ゆとりさんに時間のゆとりがないなんて!
お仕事忙しいのでしょうか。
自作ネタまた楽しみにしてますね( *´艸`)
NAOMARU提督
やっと投入できましたよ。
買ってから長いこと眠ってたなぁ。
想像通り、いい幕でしたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
パ・・・・ンプキンパイのお披露目はまだまだ先ですねー(笑)
ア・・・・ンデルセンはまだ手元にありますよ(笑)
やっと投入できましたよ。
買ってから長いこと眠ってたなぁ。
想像通り、いい幕でしたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
パ・・・・ンプキンパイのお披露目はまだまだ先ですねー(笑)
ア・・・・ンデルセンはまだ手元にありますよ(笑)
TORI PAPAさん
この色にほれ込んで探し回って買ったんですよ~。
この夜に映える色使いが・・・・たまりません(笑)
このテントをつまみに酒飲めますよ(^^)
この色にほれ込んで探し回って買ったんですよ~。
この夜に映える色使いが・・・・たまりません(笑)
このテントをつまみに酒飲めますよ(^^)
tomoさん
あざーっす。
がんばりますよぅ。
あざーっす。
がんばりますよぅ。
劇団にひき(妻)さん
そーなんですよ・・・・。
まぁ、もともとゆとりがない性格なので
あえてゆとりと付けたわけですが・・・。
自作ネタが自虐ネタに見えて若干ウケました(笑)
そーなんですよ・・・・。
まぁ、もともとゆとりがない性格なので
あえてゆとりと付けたわけですが・・・。
自作ネタが自虐ネタに見えて若干ウケました(笑)
ゆとり司令官
ロミ総統に見つからないための暗号デスネ!
楽しみにしてます。
伝令……ニイタカヤマノボレ0221
ロミ総統に見つからないための暗号デスネ!
楽しみにしてます。
伝令……ニイタカヤマノボレ0221
NAOMARU将軍
いや、ただのボケです(笑)
そもそもバレないように隠語使うなら最初から使ってますって(笑)
0221は突撃ですか⁉︎
羨ましい〜。
自分はその時遥か遠く、大阪の地で仕事ですので…
楽しんで来てくださいね( ̄(工) ̄)
いや、ただのボケです(笑)
そもそもバレないように隠語使うなら最初から使ってますって(笑)
0221は突撃ですか⁉︎
羨ましい〜。
自分はその時遥か遠く、大阪の地で仕事ですので…
楽しんで来てくださいね( ̄(工) ̄)
懐かしいカラーリング!
やっぱりシェラと言えば、このツートンですよねぇ。
イイなぁ…。(^_−)−☆
やっぱりシェラと言えば、このツートンですよねぇ。
イイなぁ…。(^_−)−☆
音丸さん
イイですよね!
ありがとうございます!
この幕が新品で残っていたのが奇跡だと思って買ってしまいました。
今のシエラも嫌いじゃないんですけど、やっぱりこのカラーリングが最高ですよね(≧∇≦)
イイですよね!
ありがとうございます!
この幕が新品で残っていたのが奇跡だと思って買ってしまいました。
今のシエラも嫌いじゃないんですけど、やっぱりこのカラーリングが最高ですよね(≧∇≦)
ゲゲッ、新品なんですか?(@_@)
シンジラレナイ…。
マウンテンメテオって、前後にvestibuleが付いて、サイドフレームがY字型になってるヤツですよね。
私もORION ASTを使ってますが、シェラのフレームワークは他のメーカーとちょっと違ってて面白いです。
シンジラレナイ…。
マウンテンメテオって、前後にvestibuleが付いて、サイドフレームがY字型になってるヤツですよね。
私もORION ASTを使ってますが、シェラのフレームワークは他のメーカーとちょっと違ってて面白いです。
音丸さん
そーなんです、新品なんです。
デッドストックだったのでしょうか。
加水分解もなく、素晴らしい状態で手に入りました。
末長く使っていこうと思います。
シエラの幕はフレームワークが独特ですよね。
サイドのY字は分岐した2本のフレームが反対サイドでまた1本に戻るという通称EYEポールという構造で、これにより強度と幕内の広さを確保しているとのことです。
確かに広くてゆったりですね。
そーなんです、新品なんです。
デッドストックだったのでしょうか。
加水分解もなく、素晴らしい状態で手に入りました。
末長く使っていこうと思います。
シエラの幕はフレームワークが独特ですよね。
サイドのY字は分岐した2本のフレームが反対サイドでまた1本に戻るという通称EYEポールという構造で、これにより強度と幕内の広さを確保しているとのことです。
確かに広くてゆったりですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。