カヤック始動~♪
今週はお出かけなしのゆとりですこんばんは。
どんどんログが溜まっていってしまってまずいですねぇ。
というわけで、今更ですが5月のカヤックのレポです。
ちなみにこの日はカメラを忘れたので全てスマホの写真です。。。。
よろしければクリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村
行き先は大倉ダム。
宮城はカヤックを浮かべられるところが少ないので、ここは数少ないカヤックが出来るダム湖です。
しかも田植えが始まる前までは水量が豊富で奥の方までいけるということなので、
このチャンスを逃す手は無いと行ってきました。
漕ぎ出しができる場所は限られていて、この日はもう一人いました。
聞いていた通り、水量が多い(^^)
約半年ぶりのカヤックなのでドキドキしながら漕ぎ出します。
まずは橋の方まで。
橋をくぐってみました。
迫力~~~♪
それでは奥に向かって漕ぎます。
漕ぎます。
漕ぎます。
だんだんと幅が狭くなってきました。
川から渓谷に入るような感覚で、景色も変わって行きますね。
二つあるうちのひとつめの滝が見えました。
穏やかな滝ですね~(≧▽≦)
渓谷を更に進むと、
2つ目の滝が見えてきました。
こっちの滝は迫力ありますねー♪
こんなに近づけるなんてカヤックの醍醐味ですねー
後から知ったのですが、この更に奥に行くと上陸できるところがあるみたいです。
行ってみれば良かった・・・。
でも夕方の用事があるのでここで折り返しました。
誰もいないので大きい声でMIUが『ヤッホー』って(^^)
で、今度は寝っころがってみたり(笑)
久々のカヤックでしたが、子供達も楽しんでいたようです(^^)
ツツジのオレンジも良いコントラスト。
短い時間でしたがまったりと良い気分に浸れました。
と、思ったら、帰りに風が出てきて波が立ってきて、、、
かなり揺られながらなるべく波に対して横向きにならないように迂回しながらなんとか岸まで戻りました。
やっぱりカヤックは良いですね~~~。
もっと頻繁に行きたいなぁ。
水の上でまったりと。
気持ち良いのでオススメですよ~(≧▽≦)
おしまい。
よろしければクリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村
アウトドア ブログランキングへ
あなたにおススメの記事
関連記事