ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆとり生活

. ゆとり(パパ)、ロミ(ママ)、MIU、NONの家族の外遊び日記です。

TABI TABLE収納袋

   

久々の大雪にうきうきしてるゆとりですこんばんは。

明日はボードなんで超楽しみ!!
ふかふかのパウダーが食えるといいなぁ(>▽<)






とりあえず昨日宣言したのでまずTABI TABLEの収納袋を作りました。

TABI TABLE収納袋


図面もなく、ちゃんと採寸もせず、ある布をてっきとーに縫ったので実質30分かからないで出来ました。

TABI TABLE収納袋

使用したのは帆布。たぶん11号。家にあったやつ使ったので何号だか忘れました。


テーブルに合わせて円柱形状。





テーブルとのサイズ比較はこんな感じ。

TABI TABLE収納袋


入れやすいように口は開くようにして・・・

TABI TABLE収納袋


アクセントに、紐には木製ビーズをつけました。
TABI TABLE収納袋




ちなみに・・・・・

テーブルをまとめるためにゴムもつけました。


TABI TABLE収納袋


これ、娘の幼稚園のグッズをまとめるために使ってあまった平ゴムを使いました。


可愛いでしょ?(笑)







さて、いよいよ大物のチェアに取り掛かりますか。

肝心のギミック、アルミのパーツを切り出します。

TABI TABLE収納袋



作り始めてすぐに後悔(笑)

やっぱりアルミの加工はめんどくさ~~~。

TABI TABLE収納袋



これは本当に時間かかりそうなので、じっくりやりまーす。




おしまい。


よろしければポチっとお願いします。励みになります(^^)
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



  • LINEで送る

同じカテゴリー(自作)の記事画像
パソコンスキル。
やっとのことで・・・・
修復修復。
増産。
登山への道。その2
カウプレ用テーブル詳細。
同じカテゴリー(自作)の記事
 パソコンスキル。 (2015-10-08 21:47)
 やっとのことで・・・・ (2015-10-07 22:19)
 修復修復。 (2015-10-06 23:05)
 増産。 (2015-09-17 23:49)
 登山への道。その2 (2015-09-06 00:05)
 カウプレ用テーブル詳細。 (2015-08-28 23:36)



この記事へのコメント
こんばんは~(^^)

明日はふかふかでしょうね~(*´ω`)
昨日のオニコウベは、頂上付近最高でした☆
綺麗に縫いますね~(私とは大違い(笑))

アルミの加工は大変ですよね~。

フライス盤とバンドソーの買い時じゃないですか?(笑)

kimutimu39kimutimu39
2015年01月31日 02:43
おはようございまーす!

今日はボードなんですね。(^^)

自分も来週はスキーの予定です。(汗)


収納袋、お見事です!♪

NORDISKってロゴ入れても誰も疑いませんよ!(笑)

TORI PAPATORI PAPA
2015年01月31日 05:31
kimuくん

いやいや、縫い物はkimuくんの専売特許でしょう(^^)

ジグソーで切ったんだけど曲がる曲がる・・・
アルミが薄くてガイドが付けられなくて。

いやー、アルミを甘く見ていました・・・。

ゆとりゆとり
2015年01月31日 16:12
TORI PAPAさん

ボード、ちょっと雪が重たかったです。
それに天気がよかったので

NORDISKって入れちゃいましょうか(笑)
雰囲気は合いそうですよね!!

ゆとりゆとり
2015年01月31日 16:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
TABI TABLE収納袋
    コメント(4)