ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆとり生活

. ゆとり(パパ)、ロミ(ママ)、MIU、NONの家族の外遊び日記です。

どちらがお好み?

   

明日は盛岡出張なのでROMIさんと二人でしっぽり飲んでいたゆとりですこんばんは。




さて、先日からまったりと取り掛かっていたミニテーブルが形になりました。





早速行きましょう。



じゃんっ!



どちらがお好み?


違ったタイプで二つ作りました。

どちらも同じロールテーブルですが…





一つはクルクル。

どちらがお好み?



ダボで差し込んで留めるタイプで、木ビーズをアクセントにしてます。


天板サイズは21×30cm。
高さ18cm。



どちらがお好み?



重さ

どちらがお好み?


収納はこんな感じ。

どちらがお好み?


まぁまぁコンパクトですかね。






もうひとつは先日作ったパタパタのミニ版。


どちらがお好み?

こちらも天板サイズは21×30cmくらい。
高さ18.5cm。


どちらがお好み?


こちらはナットで留めるタイプです。


なぜって、、、、ウッドボルトの手持ちが足りなかったため上のクルクルはダボにしてしまいました。




重さ


どちらがお好み?



収納はこんな感じ。


どちらがお好み?



パタパタは天板の一枚一枚が大きいので収納もちょっと大きいかな。



でもって、革紐が干渉してちょっと天板が浮いているのでそこを修正しないと。




どちらもまだ塗装前ですので、これから仕上げをする感じですが、

オイルで仕上げるのでそこまで雰囲気は変わらないと思います。





さて、皆様はどちらがお好きでしょうか??

どちらがお好み?


それによって・・・・・


今後の考えがかわりますよふふふ(謎)






おしまい。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(自作)の記事画像
パソコンスキル。
やっとのことで・・・・
修復修復。
増産。
登山への道。その2
カウプレ用テーブル詳細。
同じカテゴリー(自作)の記事
 パソコンスキル。 (2015-10-08 21:47)
 やっとのことで・・・・ (2015-10-07 22:19)
 修復修復。 (2015-10-06 23:05)
 増産。 (2015-09-17 23:49)
 登山への道。その2 (2015-09-06 00:05)
 カウプレ用テーブル詳細。 (2015-08-28 23:36)



この記事へのコメント
おはよーございます!

朝からハイレベルでハイクオリティなテーブルを
見せられて、テンション上がりまくりです♪

スゲェーなぁ~脚部はもちろん天板の仕上げ、止めどれよとっても高級メーカーレベルです!

アウトレンジャーアウトレンジャー
2015年03月26日 07:08
おはようございます(^○^)

私にはできない( ;´Д`)
ビーズのくるくるの方が好みです。

両好きですけどねf^_^;)

naru1970naru1970
2015年03月26日 08:18
おはようございます(*´∀`*)ノ
劇団にひき(妻)です。

どちらも可愛いですね!
お写真でしか拝見したことないですが、まるで ゆとりさん宅の娘ちゃん達みたい♡

私の好みとしては木ビーズのクルクルですね。
作り方教えてくださーい(人´3`*)笑

劇団にひき劇団にひき
2015年03月26日 09:08
クルクルに一票!

*yae*yae
2015年03月26日 09:26
くるくるの方が良いかなぁ
貰えるならどちらも良いですw

隙間が無いのはパタパタのほうですかね。
紐は引っ掛からないんでしょうか?

まっつぅまっつぅ
2015年03月26日 10:59
クルクルがイイ!(・∀・)

いつ発売するんですか?(笑)

hane
2015年03月26日 12:33
こんにちは^^

凄いですね! 目が覚めました‼
しかも個人的に今欲しいサイズ!

デザイン的にはもう選べないですね(^^)収納時のサイズで、クルクルでしょうか

正直、両方欲しいです(*^^*)

ちゅるちゅる
2015年03月26日 13:24
ついに完成ですね
いつもながらDIYの完成度がどちらも凄いですね

mitsumame3203mitsumame3203
2015年03月26日 19:08
レッドさん

近くで見ると結構雑なんですよ~。

でもレッドさんにそう言って頂けるとと素直に嬉しいです(^^)

ゆとりゆとり
2015年03月26日 23:40
naru1970さん

クルクルに1票ありがとうございます(^^)

仕組みわかってしまえば作るの簡単なんですよ~(笑)

ゆとりゆとり
2015年03月26日 23:43
劇団にひき(妻)さん

うちの娘みたいですか(笑)

でも子供たちにちょうどいい大きさでした。

ビーズ一票ありがとうございます(^^)

作りかたは簡単ですよー。
今度見て頂ければすぐわかると思いますよ~。

ゆとりゆとり
2015年03月26日 23:47
*yaeさん

クルクル1票あざーっす(^^)

ゆとりゆとり
2015年03月26日 23:48
まっつぅさん

クルクル1票ありがとうございます(^^)

隙間はパタパタの方がすくないですかね。

でもクルクルも間のビースをつけなければ隙間なく作れますよ。

紐は置くものによってはちょっと引っかかるかもしれませんね。

ゆとりゆとり
2015年03月26日 23:50
haneさん

クルクルですかー。

みなさんクルクルが多いですねー。

発売・・・しませんって(笑)

ゆとりゆとり
2015年03月26日 23:52
ちゅるさん

ちゅるさんならすぐ作れますよー(^^)

収納は明らかにクルクルのほうが小さいですかねー。

両方ですか(^^)

確かにこう作ってしまうと手放すのがちょっと惜しくなりますねー(笑)

ゆとりゆとり
2015年03月26日 23:53
mitsumameさん

ありがとうございます(^^)

何個か作ったのでだんだん作るスピードが上がっている気がします(笑)

ゆとりゆとり
2015年03月26日 23:55
こんばんは~。

イイ感じに出来ましたね!♪


>さて、皆様はどちらがお好きでしょうか??

頂けるならどっちでも良いです!(爆)

TORI PAPATORI PAPA
2015年03月27日 03:57
こんばんは。先日はコメントありがとうございました。

どちらもすごいクォリティですね!
どちらも可愛くて素敵ですが、私はパタパタのデザイン、好きです♪

コールマンのツーウェイロールテーブルのアルミ天板を木製に替えたいなーと思ってるのですが、こちらで発注してもよろしいですか?(笑)

ao.ao.
2015年03月27日 21:25
TORI PAPAさん

いい感じですか~。
ありがとうございます(^^)

いただけるならって(笑)

ゆとりゆとり
2015年03月27日 22:43
ao.さん

ご訪問&コメントありがとうございます(^^)

おお、パタパタに1票、ありがとうございます(>▽<)

個人的にはどっちも捨てがたいデザインなんですけどね~。

アルミ天板、使いやすいですけど雰囲気考えると自分も木製のほうが好みですね~。

って、発注???
いやいやいやいや、そこまでのクオリティはありませんよ・・・。

ゆとりゆとり
2015年03月27日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
どちらがお好み?
    コメント(20)