ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ゆとり生活

. ゆとり(パパ)、ロミ(ママ)、MIU、NONの家族の外遊び日記です。

一年を振り返る。

   

おばんです。

今日から2泊3日で郡山出張のゆとりです。





さて、ゆとり家がキャンプを始めて丸1年が経過したところでネタも無くなってきたので(笑)


1stシーズンのキャンプを振り返りたいと思います。







1.5/31~6/1 家族4人の初キャンプ! in吹上高原 1泊2日

一年を振り返る。

友人のShiraさんと子供も連れて家族での始めてのキャンプ。
ここから始まったキャンプ生活でした。
始めてのキャンプを吹上にして大正解というくらいの快晴に恵まれたキャンプ。


2.6/21~22 2回目キャンプ in種山高原星座の森 1泊2日

2回目にして県外遠征。



3.7/5~6 3回目キャンプ inエコキャンプみちのく 1泊2日

一年を振り返る。

初の高規格キャンプ場に驚きの連続。
アメニティドーム初張り。


4.7/20~21 4回目キャンプ in 岩城オートキャンプ場 1泊2日

実家の家族と初めての区画サイトオートキャンプ場。マナーについて考えさせられた。
そしてこの後、帯状疱疹が出てしばらくおとなしくすることに・・・。



5.8/13~14 5回目キャンプ in 長沼フートピア公園 花火の日 1泊2日

一年を振り返る。

キャンプをしながら花火を見たいというゆとりの自分勝手な考えで行ったキャンプ。
こういうときのキャンプは色々と大変ですねぇ。
トルテュPro初張り。



6.9/5~7 6回目キャンプ in エコキャンプみちのく 初の2泊3日! 2泊3日

一年を振り返る。

みちのく湖畔公園を満喫しようということでShira家と行ったキャンプ。
初めての2泊3日にまったりできてキャンプの快適さがちょっとずつわかってきた。




7.10/4~5 今年ラスト?の前森高原キャンプ 1泊2日

一年を振り返る。


第1回ラストキャンプ(笑)

だってラストって言われたんだもの。
一度行ってみたかったキャンプ場。乗馬にバギーに楽しかった。



8.暴風+雨の吹上高原でラストファミキャン 1泊2日

一年を振り返る。

第2回ラストキャンプ(笑)
これでラストだと言われてたから・・・
自然の驚異を実感させられたキャンプ。
ひーさん、くま3さんと初対面。



9.初めてづくしの平筒沼キャンプ! 1泊2日ソロ

一年を振り返る。


初ソロ。初グルキャン。
呼びかけに応えてくださった有志でのキャンプ。
NAOMARUさん*yaeさんkikuさんkimu君と初対面。
みんなが始めてのグルキャンだったけど、すぐに打ち解けてグルキャンの楽しさを知ったキャンプ。
黒ピルツ7初張り。



10.2014Season Last Family Camp in エコみち 1泊2日

一年を振り返る。

えこみち感謝祭に初参加。
で雨撤収・・・。
感謝祭のときは夕飯の準備は空の鍋を持っていくだけでいいんじゃないかと思った日。
hamaoさんと初対面!



11.シーズンインと忘年会と誕生会と  顔出しのみ。
大型グルキャン初参加。でも泊まらずに40分で退散。
ヒロスさん、ヒトスさん、のパさん、YOCCHIさん、haneさん、杜の手羽先さんと初対面!

12.DGS(DanGanSoro) at 牛野経由の平筒沼 1泊2日ソロ
初完ソロ。ソロのまったり加減に快適さを憶えたキャンプ。


13.2015年キャンプ初めは平筒沼でまさかの冬ファミキャン♪ 1泊2日

一年を振り返る。


一人で参加かと思いきやまさかのROMIさんからのファミキャン宣言!
きんちゃん、tomo1971さん、インスタつながりのGutuchiさんと初対面!

ついでにこの後、肋骨(胸骨)骨折(笑)



14.2015年初のDGSは流星と共に・・・ 1泊2日ソロ

一年を振り返る。


ヒロスさん、ヒトスさん、hamaoさん、手羽さん、YOCCHIさん、しーパパさんとのグルキャン。
マウンテンメテオの初張り!



15.その距離を越えて 東北独立リーグキャンプ2nd in 平筒沼 1泊2日ソロ
mitsumame3203さん、じょんじょろべーさん、劇団にひきさん、orientstarさんと初対面!

16.ひなまつりキャンプ in 平筒沼 2/28~3/1 1泊2日

一年を振り返る。

料理だけひなまつりっぽくしたキャンプ。後にhamaoさんご家族と合流。



17.『牛』への誘い 1泊2日

一年を振り返る。


俊さんにお声をかけていただいて参加した火器の会。
そとあそびさん、gccyasuさん、gyuchan86さん、sijimi001さん、KuNtamAさん、yun★zuさん、wishさん、ちばっちさんと初対面!




そしてさよならマウンテンメテオ(T-T)



18.春、始動。W新幕初張りキャンプ 1泊2日

一年を振り返る。


Shiraさんにサプライズ訪問のキャンプ。
ポーラートンネル、ZING初張り。

19.DGS in 牛野ダム 飲茶風サプライズを添えて・・・ 1泊2日ソロ

一年を振り返る。


ヒロスさん、ヒトスさん、YOCCHIさんへのサプライズ訪問のソロキャンプ。
しーパパさん、ひーさんの訪問もあり。
ライトニングⅡ初張り。
ゆってぃー誕生の瞬間(笑)



20.G"O"FUNATO 2015 GW CAMP  2泊3日

一年を振り返る。

初めてのGWキャンプで生まれ故郷に近い大船渡でのグルキャン。
自身最高のキャンプだと思えたほど楽しかったキャンプ。


21.新緑キャンプ in 山形 1泊2日

一年を振り返る。


のパさん家、ヒロスさん家との合同キャンプ。
天気も良く気持ちいいキャンプ場に癒された。
パパハバ初張り。



22.The 1st Anniversary Camp 1泊2日

一年を振り返る。


1周年記念と称してShira家との合同キャンプ。
安定の友達とスキルアップを見せ付けあうキャンプ(笑)
焚火タープTCウイング初張り。




合計23泊でした。

キャンプ初年度としてはかなり行ったほうですかね??


デイも含めるともっと行ってますからねー。





いやー、初年度からどっぷりとはまってしまいましたね。


キャンプ沼、幕沼、ギア沼、ケロ沼・・・・



キャンプは奥が深いですねぇ・・・・。




でもこうしてみると、非常にたくさんの人と出会えたことが何よりの宝物ですね。



もっともっとキャンプスキルを磨いて、もっと色んな方にお会いできたらいいなぁ(^^)



どこかでお見かけした際には是非声をかけてくださいね~。




読んでくださる皆様のおかげでなんとか続けて来れました。


これからもよろしくお願いします(^^)




おしまい。




よろしければクリックお願いします。励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


アウトドア ブログランキングへ



  • LINEで送る

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
田沢湖キャンプ2016 Vol.2 ~Lake to summit~
田沢湖キャンプ2016 ~Lake To Summit~
自給自足キャンプ in タナ森
MUSIC CAMP in 平筒沼ふれあい公園
G
G
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 田沢湖キャンプ2016 Vol.2 ~Lake to summit~ (2016-11-02 20:00)
 田沢湖キャンプ2016 ~Lake To Summit~ (2016-09-29 23:27)
 自給自足キャンプ in タナ森 (2016-08-30 01:23)
 MUSIC CAMP in 平筒沼ふれあい公園 (2016-08-22 22:00)
 G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.2 (2016-06-16 22:18)
 G"O"FUNATO 2016 CAMP Vol.1 (2016-06-06 22:45)



この記事へのコメント
まだ1年なんですね、シンジラレナイ…。(@_@)

キャンプ行くたびに新幕張ってるような状況ではないですか。

しかも23泊だなんて…。
既にベテランの域ですね。

音丸音丸
2015年06月04日 00:33
おはようございまーす!

一年目で23泊?!

すごいなぁー!(汗)

自分なんか数泊でしたよ。(^^;

そして、スノボやデイキャン入れたらかなりの日数ですね!(笑)


充実した一年でしたね。☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年06月04日 05:25
おはよーございます♪

キャンプ1年目の数じゃないですね。

って言うか、すでにベテランの域に
達してるんじゃないですか?

幕ラッシュが、羨ましぃ~

アウトレンジャーアウトレンジャー
2015年06月04日 07:29
一年間、けっこう行きましたね!

長沼の花火、私も見たことがあります。
放送が面白かった記憶があります。
大概、企業が宣伝の為に・・とか、おじいちゃんが孫の為に打ち上げるのですが、
その花火の号数で財力がわかってしまうという・・(笑)

私も将来孫にでっかい花火を上げてあげられるおじいちゃんになりたいですw

ちばっちちばっち
2015年06月04日 08:25
一年で23泊⁉︎凄すぎ!俺なんか夜の突撃晩御飯を入れても半分位しか行けてない・・・。さすが ゆってぃ〜ですね(笑)
そして、初張り率高過ぎ(笑)アメド持ってたなんて知らなかった〜〜(爆)

今年こそは、ゆっくりキャンプご一緒させて下さ〜い(`_´)ゞ
しーパパ
2015年06月04日 12:01
パナイっ!の一言に尽きます。流石っすね( *´艸`)

やはりあれですね、人との出会いは沼への誘いでもありますね(笑)
YOCCHI
2015年06月04日 16:04
音丸さん

まだ1年なんです(^^;)

ヒヨッコです。

いやでもやはりトルテュの出番が多いですよ。
冬はほとんどトルテュですからね。

まだ欲しい幕があって困ってしまいます(゜△゜;)

ゆとりゆとり
2015年06月04日 18:42
TORI PAPAさん

スノボも10回行ってるのでデイキャン合わせたら40回近くになりますね。

普通だったら数回ですよね(笑)

最初の頃は月1回行ければーなんて話をしていたんですけどね(笑)

本当に充実した1年でした(^^)

ゆとりゆとり
2015年06月04日 18:47
レッドさん

やっぱりそうですよね(^^;)

ここまでどっぷり嵌るとは思っても見ませんでした(笑)

いやいや、でもあんまり成長してないのでまだまだベテランには程遠いです。

幕ラッシュといっても、売って買っての繰り返しなので・・・

手放してる幕も沢山ありますよ・・・・

ゆとりゆとり
2015年06月04日 18:49
ちばっちさん

長沼の花火は近距離で見られるので良いですよね。

確かに放送が面白かったです(笑)

そして財力まで(笑)


でも孫のために花火を打ち上げるなんて凄いですよね~。
憧れますね(^^)

ゆとりゆとり
2015年06月04日 18:51
しーパパさん

実はアメドはキャンプでは1回しか張っていないという(笑)

セールで買ったので購入金額より高く売れたので結果ラッキーでした(笑)

しーパパさんとゆっくりキャンプしたいですね!!
ファミキャンでも良いですよね~(^^)

近所のmmmさんも一緒とかどうですか??(^^)

ゆとりゆとり
2015年06月04日 18:53
YOCCHIさん

人との出会いは沼への誘い(笑)

まさに!ですね。

あと、1年目のくせにブログを始めたのもまずかったですね(笑)


でも、本当にいい出会いばかりで恵まれているなと思いますよ。

ゆとりゆとり
2015年06月04日 18:55
率直な感想は濃すぎる1年!(笑)

ゆとりさんの2ndシーズンも楽しみにしてます。

hane
2015年06月05日 12:29
haneさん

凄すぎるですかね??

まぁ確かにちょっと行きまくった感はありますけどね・・・

2ndシーズン、いよいよ明日開幕です(笑)

ゆとりゆとり
2015年06月06日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
一年を振り返る。
    コメント(14)